
住宅ローンについて相談があります。夫の年収480万、私の年収250万で、2980万円のローンを考えています。世帯年収730万円での返済比率は18%ですが、夫のみだと27%です。似たような状況の方の意見をお聞きしたいです。
住宅ローンについて相談したいです。
以前同じような質問をしたところ、「その旦那の年収で私がパートはありえない。」「ローン借り過ぎで怖すぎる。」「私は返済比率10%ですよ」など否定的な意見が多かったのですが、どうしても納得できず再度質問させてください🙇♀️
夫28歳 年収480万(手取り380)
私28歳 年収250万(手取り200)時短→パートへ転職予定
子ども1人(2歳、一人っ子予定)
月々の支出30-40万
月々の収入40-45万➕ボーナス年100万(夫のみ)
の状況です。他にローンや奨学金はありません。
3500万円の戸建てを購入しようとしてて、そのうち2980万円のローンを組もうと思っています。
私なりに色々調べたのですが、今のところフラット35sAタイプ(10年間金利優遇)で、頭金かなり入れるのでプラスで金利優遇などもついて、
当初10年間 0.99%
以降25年間 1.3% (月々85000円)
の35年間固定金利で組もうと思っています。
返済比率は手取りの20-25%が適切なのも知っています。
世帯の手取りで考えると、返済比率18%ですが、
旦那のみの手取りだと、返済比率27%になります。
旦那の給料は確かに多いとは言えないかもですが、年齢から見ると平均よりやや上、そして世帯年収730万円は割と多いケースだと思います。
世帯年収730万円あっても、2980万円のローンはありえないでしょうか?
似たような家族構成、年収の方は、ローンをいくら組んで、月々のローンはいくらですか?変動比率だけでも大丈夫ですが、世帯でか夫の手取りのみか教えて欲しいです。
また、お金に詳しい方、月々のローンは何万までならいけそうですか?
※ この前めちゃくちゃ否定されたので追加情報ですが(笑)、私は看護師なので正社員夜勤ありの時は年収600万円近くあったので、この年収でそのローンやばくない?と言われたら、今後正社員に戻ろうかと本気で悩んでいます、、、
流石に世帯年収1000万円あれば2980万円のローンはいけますよね?
旦那のみの年収で考えた方がいいのはわかってます🥲
- 初めてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前の質問もそれについた回答も見ました🙋♀️
ママリってこと住宅ローンに関しては結構極端っていうか考えなしの人はとことん考え無しだし、厳しい人はとことん厳しいので正直アテにならないです🤮笑
確か一人っ子予定でしたよね??
世帯年収730万あって看護士の資格持ちなら全然余裕だと思います!
これで無謀っていう人は単純にお金の使い方下手すぎるだけだと思います🤣

ママリ👦👧
今から7年前25歳の時に世帯年収800で2900のローン組みました!
子どもはその後に2人産みましたが、全く問題なく生活してます。貯金もできてますし、学費面でも問題はないかなーと考えてます☺️
車1台南関東住みです!
ローン月78000円です!
私は、借りすぎとは思わないですかね!お子さん1人なら全然余裕だと思います✨
-
初めてのママリ
お若い時にローン組まれたの正解ですね!!私も、定年までに完済できるは必須条件で進めてます💸
経験談助かります✨
ありがとうございました😭- 2月24日

ママリ
融資業務やってます!
730万で約3,000万のローンはめちゃくちゃ現実的だと思います☀️
金融機関にいると、
もっとはちゃめちゃな夫婦います。笑
500万で4,000万とか、よく見ます😂
-
初めてのママリ
融資業務かっこいいです✨
現実的と言ってくださりありがとうございます!
流石に余裕とまでは思ってないですが、節約しながらだったら普通にやっていけるかな…🥹
コメントありがとうございました🫶- 2月24日

はじめてのママリ🔰
ママリで聞かない方がいいです😂
世帯年収1000万なら2500万が妥当ですねとか見たことあります🤣
そんな家見たことないわって思いました!
うちよりも相当堅実です!!!
同じく28歳夫婦で夫の年収600万、私の年収が時短で500万(今は育休中なのでほぼ無給😭)で4300万借りてます😂
これママリで言ったらボコされるレベルですね!
それぞれ生活スタイルや子どもにかけるお金など考えてのローンだと思うのでFPなど専門家に相談しつつ決めていけば良いと思います!
-
初めてのママリ
時短で500万?!?!私のフルタイムの時並です!!!すごい🫶
ほんと、聞いたの後悔したしめっちゃムカついたので、再投稿しちゃいました🤣
これでスッキリです!!!笑
その家庭や家計でそれぞれですもんね…FPさんにも相談しようと思います!ありがとうございます✨- 2月24日

ママリノ
世帯年収850万弱くらいの時に3000万ローン組みました。子供2歳でした。
あれから7年、世帯年収は約1.5倍になってますが年間貯金額は増えていません。子供は二人になりましたが。
極端な節約も贅沢もしない生活です。
毎年沖縄は行けない感じ。
お子さん1人なら大丈夫ではあると思いますが
余裕ってわけでもないかなぁ。
-
初めてのママリ
極端な節約も贅沢もしない生活、私もそんな生活になるだろうなと考えていますし、今そんな生活かもです(笑)
旅行あまり好きじゃないから5年前の新婚旅行以来どこにも行ってないし、ブランドも興味なく夫婦2人ともUNIQLO、子どもは西松屋という生活です…笑
子ども1人は変わらないのでなんとかなるかな…🥹✨- 2月24日

退会ユーザー
結局どこにお金かけてどんな生活水準で生活するかによるのかなと思います🤩ママリ見ててもとにかく5倍!20%!!と数字だけ見てあーだこーだ書いてる方いるなあと思う時あります🙄このご時世5倍で持ち家ゲットできる人ってひと握りなんじゃないかな〜と……
うちは世帯(1馬力)650万円、4000万ローン、子2人、車とバイクありですが生活出来ているし貯金もできてます🤣もちろんだからみんな出来るだろ!とかは思わないです🫣普段引きこもりの家以外の趣味が無いだけなので笑
他の要因にもよりますが、旦那さんだけで6倍、世帯で4倍、しかも看護師さんでいざとなれば働ける、なら全然ありだと思います🙆🏻♀️
-
初めてのママリ
家高いですよね〜🏠
周りの子は4000万、5000万の注文住宅とかで目玉飛び出ます(笑)
手取り年収で5倍だと、年収800万(手取り600)の人でやっと3000万円のローンが組めるレベルですよね。20代で年収800万円ってなかなかいらっしゃらない気がします…
いざとなれば働けると思って頑張ります!!
ありがとうございます🫶- 2月24日

はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいの世帯年収で
3500万くらいの住宅ローンを組もうとしてますよ!
たぶんママリで聞いたら無謀とか言われそうですが、都内なので賃貸で暮らした方がむしろ高いし、
そもそも今そんな安い家売ってないです💦うちは土地がもともとあるので建物だけの値段ですが、もろもろ含めてそのくらいかかりそうです。
ランニングコストとか考えたら初期費用はかかるのは仕方ないし
最悪売ればいいかーくらいに考えてます。
-
初めてのママリ
安い家ないですよね?中古を買ってリノベとか親から援助なら返済比率10%あるかもですけど、安くても4000万とかでビビり上げました🤣
最悪売ればいいか〜ですね!ありがとうございます💓- 2月24日

ブラウン
住宅ローン組んだとき
旦那32 年収300くらい
私28 年収420くらい
4400 万くらいの戸建てを700万手出しして、3700万のローン組んでます!
ママリで同じくらいの人がボコられてるのを見て、絶対に言わなかったです笑
全然余裕で返してますし、貯蓄も出来てます。
今組むのに金利めっちゃ安いですね!
うちは
当初10年1.1(10.6万)
以降25年1.3です。
その他に太陽光のローンも組んでます😛
-
初めてのママリ
私も過去の質問色々検索しましたが、めっちゃ意地悪なコメントが付いたりでボコられてる方何人も見てきました…笑
太陽光の営業もされましたが、そんな余裕ない!!ってなりました😭笑
金利も高いですよね〜
金利上がりそうだから安心を金利で買ってると思って全期間固定にしました💸💸
固定だと金利気にしなくていいのがメリットですね🫶- 2月24日

ままり
年収500万のときに3200万のローン組みましたよ!そのとき私は扶養内パートでしたから世帯年収では600万程度でした。家を建ててから子ども2人を産みましたが、特に困ることなく生活できました。子どもが大きくなると出費も増えますが、旦那の年収も上がりました!私も看護師です!生活が大変になればがっつり働こうって気持ちでゆるくパートしてます(^∀^)
お子さん1人だと余裕だと思いますよー!お子さん2人でも看護師でがっつり働けますし!
ママリの意見は極端過ぎて腹立ちますよね(-_-)
-
初めてのママリ
そうです!生活が大変になれば病棟に戻ればいいか〜と思ってます🤣
2.3人コメントが付いたのですが、全員が返済比率10%ですとか、それ怖くないですか😱とかのコメントで、クソ腹立ちました(笑)
今時3000万円のローンなんて普通だし、旦那の年収も平均だわ💢って返したかったです(こちらは大人なのでね)(こんな返信はしてないですよ)笑- 2月24日

1272
元々金融機関にいた私からすると
全く無謀に思いません!!
もっと借入する方たくさんいますし
今は物価が上がりすぎてて
家が建ちませんよね😅😅😅
住宅ローン担当してるときに
上司が言ってたのですが
満足する家を建てれば頑張って返せます!!一生に1回の買い物なので後悔ないように!と!
-
初めてのママリ
家高いですよね〜😫
マンションも戸建ても何軒も見てきましたが、4000万5000万が当たり前でした💦
あまりにも無謀だったらアレですけど、このくらいならもしもの時は私が正社員に戻るなりすればいけますよね!
ありがとうございます🫶- 2月24日

ママリ
我が家なんて夫だけの年収460万で3300万のローンですよ(笑)私も4月から働きますが、保育園に預けるので安定した収入が見込めるとは言えません。住む地域にもよりますが、今の時代4000万くらいないと家なんて買えません。
-
初めてのママリ
めちゃくちゃ分かります。4000万で安い方ですよね、、、
私も子どもが保育園に通っていて時短で働いていたのですが、残業が多くて保育園迎えに行けないし、夜勤も始まるしでパートになります。
おっしゃるように、思うように収入が安定しないです🥲
お互い頑張りましょうね🥹💓- 2月24日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います!
ママリでは「旦那のみの年収5倍まで」ばかり見ますがそんな家、近くで見たことありません💦
住宅ローン相談はママリでしないほうが良いです😇

さわちゃんママ
うちは今は旦那の一馬力ですし子ども3人いるので
無謀だと言われる域だと思います。
今は物価も上がってますしマイホーム自体も価格上がってますし
現実的な金額だと思いました✨
私も看護師なので末っ子が一歳になったら復帰かなと思ってます。
初めてのママリ
ほんと安易に質問して極端な人に捕まったので、質問したの後悔しました(笑)
一人っ子確定です!
温かい言葉ありがとうございます😭
いざという時は、資格を振りかざしてお金稼ぎます!!🤣