※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

永井マザーズホスピタルでの無痛分娩について、体験談や必要な持ち物を教えてください。また、体重増加により無痛分娩が断られる可能性についても知りたいです。

永井マザーズホスピタルさんで
無痛分娩希望で出産を考えてるんですが
今、31週で転院をしようと思ってます。
 
質問なんですが…
永井さんで無痛分娩された方、
どんな感じだったか教えてくだされば幸いです。
(流れや痛みなど)
必要な持ち物も教えて頂ければ嬉しいです!

後、31週で体重がもう10㎏以上増えてて…
通っていた病院で注意をされたのですが
今週永井さんに初めて受診する予定で、
体重の増え過ぎで無痛分娩断られないか心配です…。
どのくらいから断られるのでしょう…

今日から食べる量を減らして、
運動をしていこうとおもいます( ;∀;)

コメント

もっちり

いま永井さんに計画無痛分娩で入院中です!
入院したばかりでまだ産んでないので参考になるかわかりませんがすみません😭

元の体重から計算して、いくら増やしましょうという目標設定を栄養士さんにして頂きました!
私ははじめプラス10kg目指しだったのになんと15kgくらい増えちゃってます…😭
増えてもいい目標体重はひとによって違うと思います!
一度お正月明けに体重について指摘を受けましたが、私の場合はそこだけであとは言われなかったです!
でも産道にお肉がつくと大変と聞くのでなるべく目標内に収めるのがやはりいいのでしょうけど…!

私は途中まで低置胎盤だったこともありあまり積極的に運動もできず、胎盤位置が解消された臨月だけ竹脇まりなさんのYouTubeみて毎日スクワットやストレッチなどがんばって筋肉ついて自信はつきましたが体重は地味に増え続けました…😂

持ち物はパジャマとかもいらないのでかなり楽なほうだと思いますが、ヘアバンド忘れたこと後悔してます。。顔洗いにくくて😭
他の方に教えてもらって、大きめナプキンと飲み物は少し多めにもってきました!(院内割高ということで)あと慣れてる歯磨き粉です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    私も前置胎盤であまり運動できなかったので
    わかります…😢今は胎盤上がってくれたのでこれから運動しようかなと思います。

    持ち物、参考にさせていただきます🙇

    • 3時間前
  • もっちり

    もっちり

    あ、あとスマホの充電コード、2mくらいの長い物に買い替えて持ってきてよかったなと思いました!!ベッドのリクライニングしてる時長さがあると便利です🙌ご参考までに…!
    応援しています!😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    私も応援してます!

    • 2時間前