※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
お仕事

批判やキツイお言葉はお辞めください。仕事を探しています。発達障害だ…

批判やキツイお言葉はお辞めください。

仕事を探しています。

発達障害だと診断されました。

・IQは普通(幼稚園の頃は高かったらしい)
・言われたことをその通りするのは出来る
・マルチタスクがほぼ無理
・苦手な人が1人でもいると、普通の力が出なくなる
 (関わるとか関係なく同じ空間にいるだけで)
・気を遣いすぎる
・聞いて処理する力は強いが、見る力が弱い
・興味ある分野ならかなり伸びる
・自分の言いたい事を上手く伝えられない
・空気が読めない
・自己肯定低すぎる
・ケアレスミスが多い
・初対面なら話せる


と言う感じなのですが、向いてる仕事ってありますか?


今まで…事務,工場勤務、清掃、コルセン、テレアポ、ケーキ屋、パン屋、寿司屋のホールなどなど…

してきましたが、どこも続きません。



似たような方,どんな仕事していますか?

次は販売の仕事行ってみようかと思いましたが
昔、経理事務していた時に
8と3を間違えたり、866円を886円とか
自分で落ち込んで、気を付けても、1年以上間違えてました…


なので、レジとかある販売は向かないよなと…


コメント

ママリ

姉が同じ様な感じですが、唯一続いていたのは訪問介護でした。
訪問介護も軽度知的障害、発達障害があると診断されたと言ったら首を切られましたけどね。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ありがとうございます。
    訪問介護ってみんな直ぐ辞めるので
    続いているお姉様をやめさせる職場ってひどいですね…

    訪問介護したことあるんですが
    みんな優しいものの、1人だけ物凄く
    苦手な人がいて、やめてしまいました…
    あと、1人で介護した時に
    ノートに書くのですが
    上司から、本当にしたの?と聞かれると
    したのに、あれ?私してない?となり
    もう追い込まれてダメになってしまって💦責任重くて
    私には向いていませんでした😭

    • 2時間前
はじめてのママリ

色々な職業経験されて続かないとなると、障害者枠で採用してもらうのはどうでしょう?
診断ついたということは何かしら市に手帳など申請できるのではないですか?
障害者枠での採用だと周囲からのフォローもあるし、仕事も配慮してもらえるので続くのではないでしょうか?

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    障害者枠ですが、週20時間以上働く時間必要みたいで…
    私は扶養内で働きたくて😭
    また、障害者枠、正社員は多いんですが
    パートは清掃、休みにくそうな事務しかなくて…
    狭い門なので
    自転車で通えん範囲が少なくて
    それならパートで探そうかな…となっています。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

精神手帳取って障害枠、または障害福祉サービスを使ってA型事業所とかはどうでしょうか✨

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    A型事業所ですが、ママリでもスタッフさんはキツイと聞いてまして…
    また近所にもあるのですが
    人間扱いしてない感じで
    絶対すぐ辞めたくなるな。と感じています😭
    他は遠いし、週5必須が多いので
    週3でパートで働きたい私には条件自体が向いてなくて💦
    障害者雇用も狭き門で、遠いか
    パートの求人はほとんどなくて😭

    • 2時間前
I&S&K

めちゃくちゃわかります🤣
診断してませんが、私も発達障害もってます!子供が発達障害で、私もそっくりです🥲

今まで私は接客、美容師、歯科助手、介護、カフェ店員(現在4年目)してきてますがどれも臨機応変なことが多すぎて4年経つ今でもミスばかりです。

例えば次やるとしたら、仕事中の雑談が少ない方がいいなと思ってます。仕事中、うるさい中で働くのが無理で😓

とするとスーパーの品出しや惣菜屋なんかは黙々とやれるのかな?とかちょっと思ったりしてます……

が、土日祝休みがいいとか他希望もあったりするので中々踏み出せずにいるとこです😖

仕事選び難しいですよね💦

自分の出来ることを探すのも難しいのでとりあえず今まで退職したところと今の状況を分析して、次のとこ探すしかないです😅

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    同じです!
    カフェの求人、気になってました💦
    四年も続くなんてすごくです👏
    人間関係が良い職場ですか?
    また土日休めるんですね!

    同じく…
    スーパーやドラッグストアの品出しいいなぁーと思いつつ
    土日休めないのがデメリットだなと😭

    今はお店で働いているんですが
    同じ部署の人が土日休んでも良いよ。と言ってくれるので
    私も土日休んでいます。
    でももう辞める予定で💦

    同じく子供も私とはタイプの違う発達障害のグレーです。。
    子供は可愛いし、世界一大切ですが、子供といると、怒ってしまう時もあるので
    それもしんどくて、働きに出たくて😢

    • 2時間前
  • I&S&K

    I&S&K


    全然全然😖実は4年続けられたのは部署が違いますが、旦那が管理者やってる会社のカフェのため待遇されてたんです😅
    本来やらないといけない業務でキッチンの補助があるのですが私がやると失敗しやすいので教えて貰えてなくて、やれることしかやってないんです!そんな状況なのでみんな大人で表面的には優しくはしてくれてますが、優遇されてることにかなり不満はあると思うので中々心が開けず今に至り人間関係私だけ浮いてます😭
    元々店舗が水曜と日曜日休みなため祝日と土曜問題なだけなので今まで何とかなってたんですが、家族5人で過ごせるのもあと数年とか思ったら土日祝休みにしたいなと思い始めてしまって……

    本当に!子供は可愛いし大切なんですが一緒にいれば怒ってしまうこともあるから、仕事はしたいんですよね😓お金があれば心に余裕もできますし……ただ仕事のストレスが、家庭に出てしまう悪循環で😖

    自宅でしがらみなく、フリーランスで働けてる人に憧れてます🤣

    • 1時間前