
免疫力を上げたいです。皆さん、免疫を高めるために何をしていますか?自…
免疫力を上げたいです。
皆さん、免疫を高めるために何をしていますか?
自分で考えられる原因がまず運動不足。
次に食生活かな?と思ってます。お肉を食べなさ過ぎかなと思ってます。やはり、お肉は毎日食べた方がいいのでしょうか?何肉がオススメですか?
あまりお肉が好きではなく無意識に野菜中心の生活になってると思います😖それって免疫力は下がりますかね?
娘も私と似たような食生活で体調を崩しがちです。だいたい娘から私に移ります。免疫力の問題ではなく仕方ないのでしょうか? でも旦那にはうつりません😭明らかに私の方が体調崩しすぎてます… 今月体調崩すのも2回目で先月も体調崩してました。
睡眠はしっかりとってます。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日とは言わなくても、動物性タンパク質は摂りたいですね☺️
赤みが多いお肉、苦手であればもちろん魚でも🐟️
卵も積極的に使いたいです。
大豆製品によるタンパク質摂取は量摂りすぎると良くないので(女性ホルモンを乱します)、ここは程々に。
目安として、1日納豆3パックは大豆イソフラボン過剰摂取になります。
でも、どうしてもお肉が苦手な方もおられると思うので、ホエイプロテインなどを上手く活用なさると良いかもしれません✨
普段の食事からタンパク質が摂れているなら、プロテインは基本必要ありません。
結局はトータルバランスが大事なので、どれかに偏ると体調は崩れます😣
タンパク質が入らないと、運動しても筋肉が付きにくかったりしますしね。

きなこ
温活ですかね!体温を1度上げると免疫細胞は30%向上するって本で見ました!
お肉(タンパク質)とる方が筋肉がついて血流がよくなって体温が上がりますね!何肉でもいいけど、ヒレとかの赤身が多い方がお勧めです🤗野菜は夏野菜は身体を冷やすものもあるので、今の季節は根菜とかメインだといいかも!発酵食品もいいですね!
飲み物はホットのノンカフェインがいいです!コーヒー紅茶緑茶などは利尿作用でオシッコと一緒に身体冷やしてしまうので。。。
もちろん適度な運動と睡眠も大事ですね✌️❤️🔥💯
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
温活とは湯船に浸かったりですかね?
赤肉は唯一好きなので積極的に取るようにしてみます😖!!
飲み物は基本的にお水がルイボスティーです!
運動もですよね🥲沢山頑張らなきゃ💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり、お肉は大事なんですね!!赤みが多いランプ肉などは好きなのでそう言ったお肉をなるべく取るようにしてみます。最近ステーキなど食べてなかったです…
納豆は一日1パックと言ったところでしょうか。毎日食べると飽きてしまい拒否反応がでてしまいますが、これも頑張って見ます!プロテインでもいいんですね!!!知りませんでした!ホエイプロテインも調べてみます。🥹