
食中毒ってどんな症状でしょうか?先日の夜にピザを頼んで夫と2人で食べ…
食中毒ってどんな症状でしょうか?
先日の夜にピザを頼んで夫と2人で食べました。
1人6枚くらい食べたかと思います。
ピザはいつも頼んでいるチェーン店のもので過去にも美味しくいただいた事は何度かあるのですが、今回初めて腹痛&下痢が起きました。
まず夫が今朝から何度も水下痢になりました。私は大丈夫だったので朝ご飯に昨日の残りのピザを食べました。ところが私も昼から急に水下痢と腹痛を起こし今も治りません。
2人とも症状は水下痢と腹痛、少しムカムカする感じで食欲が無く、実際吐いてはいません。熱も平熱です。
もし食中毒だったら、と思ったのですが熱や吐くまではないので違うよね?と思ったりもしてます。
過去にピザ食べて下痢や腹痛を起こした事はなく、夫と2人揃っての事だったので気になります。お互いアラフォーなので歳かなぁ、なんて話もしていますがもし食中毒だったら怖いです。
ピザ食べて下痢、というのは割とよくありますか?
消化不良でそのようなことが起こると聞いたこともあります。
どなたかよろしくお願いします。
- まさこ
コメント

Mon
食中毒は激しい嘔吐があると思います。
その一歩手前くらいの感じに見えますね。下痢されてるなら、ひとまず絶食して、水分だけ調整して取ると良いですよ。
1〜2日ほど何も食べずにいれば、水下痢は落ち着くと思います。
私は30後半から牛肉がダメになりまして、そのようになってしまう事が増えました。
どうやら、消化不良起こすみたいで…

くるり
Mon様がコメントしていらっしゃるのと同じ内容ですが、私も30代になってから牛肉の脂で下痢になりやすくなりました!
特に質の良い牛肉(松坂牛とかの霜降り肉)は胃は平気でも、腸が悲鳴をあげています。
食べることは食べれますし腹ペコなら量も入りますが、その後気持ち悪いとかは一切なく、水下痢一直線です。
他にも生のニンニクや背脂が多いラーメンなども下痢になりやすくなりました。
やはり脂かな…?と思うことがよくあります。
その後は胃に優しいもの、水分などを取って温めて過ごすようにしてます。
お大事にしてくださいね🫶

ママリ
何度か食あたりしたことありますが、必ず嘔吐もしてます😭
今胃腸の風邪も流行ってるみたいです。
お大事になさってください🌱
Mon
調べたら、脂肪分が多い食べ物は消化追いつかずそのまま腸へ行って、そこから下痢になってしまう事があるみたいです。
まさこ
お返事ありがとうございます。
やっぱり食中毒だったらもっと酷いですよね💦
調べてくださってありがとうございます🥹✨普段私は下痢とは無縁な万年便秘&夫は強靭の胃腸の持ち主ってくらい2人とも下痢は珍しいので焦りました💦😅
水分とりながら様子見ようと思います。ありがとうございます!