※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
im
妊娠・出産

子宮口2センチで赤ちゃんが高い位置にいる40w1dの初産婦です。ウォーキング時の骨盤ベルトについて相談です。

こんにちは!40w1dの初産婦です。
3日前の検診で子宮口2センチ、赤ちゃんまだ高い位置にいると言われました。
昨日からお尻と太ももらへんや、腰が痛いのですが、この時期のウォーキングは骨盤ベルトはしないで歩いたほうが出産は進みやすいんですかね?

コメント

ぶるちゃん

私も38週ですが骨盤ベルトをしてるから降りてこないということはないといわれました(p_-)

  • im

    im

    さっそくの返信ありがとうございます!
    骨盤ベルトしてても開きにくいとか関係ないんですね!
    それだったらベルトしてるほうが歩くの楽なので付けようと思います!
    ありがとうございました(^^)

    • 5月17日
  • ぶるちゃん

    ぶるちゃん

    調べましたが骨盤開いてる方がお産はすすみづらいとありました。。
    骨盤を閉めた方がお産が楽とのことで病院はベルトを推薦してるのかもですが、、

    でもこれはもう個人の自由ですよね!つけない方がおりてきそうと思ったのならば付けなくていーとおもいます😣

    • 5月17日
  • im

    im

    調べてくださったんですね!
    ありがとうございます(><)

    骨盤ベルトしてないと赤ちゃんが支えられなくて、グラグラしちゃうとゆうのを前に雑誌で見たりしてたので付けないのも気になっちゃってました!

    病院が推薦してるのであればやっぱり付けたほうが良さそうですね❗
    ありがとうございます😄

    • 5月17日
♥バタコ♥

骨盤ベルトしないほうがいいと思います!
下がってくる赤ちゃんがベルトで窮屈でおりずらくなるんじゃないでしょうか…
自然のまま歩くなり雑巾がけがいいと思います!
出産頑張ってくださいね👶♡

  • im

    im

    やっぱりそうなんですかねっ!?(´д`|||)イメージ的にはそんな気がして今までは着けてなかったんですけど、付けないと歩くの痛くなってきて(>_<)
    無理ない範囲で自然に歩こうかな。。。
    ありがとうございます‼

    • 5月17日
deleted user

切迫予防でベルトしてたので
外した方が早そうな…、

素人意見ですが…

  • im

    im

    ベルトって切迫予防にもなるんですね!?
    骨盤締めてるよりも、開いたほうが進みそうなイメージはありますよね💦💦

    • 5月17日