
野菜を全く食べない子どもを持つ方はいらっしゃいますか。便秘が続いており、野菜を食べないと改善しないのでしょうか。
野菜嫌いなお子さんのお持ちの方。
保育園通い出すまで自宅での朝昼晩のご飯
うどんのみ、カレーのみ、卵雑炊のみ
白米とお肉のみ などなど
だった方いますか?🥺
我が家がそうです😓
本当に野菜食べなくて…注射するよとか浣腸するよとか娘が嫌いな事を教育上良くないと思いながらも言って脅すとイヤイヤながらも野菜炒めの野菜を少し食べるくらいです。
ちなみに1歳前から3歳の現在まで
便秘で薬に頼ってます。。
野菜食べないと便秘治りませんか??
- 🐥⸒⸒(3歳2ヶ月)
コメント

しぃ
今も野菜ほとんど食べないです!
幼稚園では頑張って食べてるみたいなので家では無理にあげてないです!
うちの子もずっと便秘でお薬定期的に飲ましてましたが5歳くらいかな?薬飲まさなくても出るようになりました!たまに出ないっていうのでそのときに飲ませるくらいです!便秘は野菜よりその頃から水をよく飲むようになったので水分のが大事なのかな?と思います!野菜も食べてくれた方がいいですけどね😂

はじめてのママリ🔰
野菜嫌いな3歳児がいます🙋♀️
給食でも緑の野菜がちょっとでもついてると食べないと先生が言ってました😂笑
カレーはブレンダーで野菜をペーストにして作ってたこともあります🫢
幼稚園に行きだしてから食べれる物は増えたけど、家では白米と肉or魚だけみたいなこともよくあります。
でも便秘知らずです🤔🤔
お茶はすごく飲みます!
お茶だけで1日1ℓぐらいは飲んでる気がします🤔
-
🐥⸒⸒
上の方と同じで便秘は野菜だけのせいじゃ無さそうですね😓
細かく切ってハンバーグとかに混ぜる方法も聞きましたけどそれだと形のままの野菜は克服出来なさそうで💦
1ℓ😳!?
娘は毎回の食事でコップ2杯飲むくらいですがもっと飲まないといけないんですかね🤔- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
2歳の娘は野菜食べるけど寒くなりだして水分取る量減ったら便秘がちになって薬飲ませてた時期あります🥲
私も野菜刻んでハンバーグに混ぜたりしてますが、普通の野菜もお皿に盛ってます😊
食べないとわかってますが、雰囲気とか、味とか…今😳?ってタイミングで食べたりするので👍
どうなんでしょう…私は毎回コップ洗うのが面倒で600mlちょっと入るストローマグにお茶入れて少なくなってきたら足してますが、子どもたちは好きなときに自分で飲めるので飲む量が多いのかもしれないです😂- 2月24日
🐥⸒⸒
なるほど🤔
ずっと薬に頼りっぱなしも良くないと思い独自判断で病院からの指示を無視し飲む回数を減らしてるのですが出る時は出るし出ないと硬いのか泣きながら踏ん張ってるので薬再開しました😓
お茶やジュースなどの水分もけっこう飲んでるのですがもっと間間で飲ました方が良いんでしょうか😂
野菜も保育園に丸投げしよかなと思いつつ家でもこんな偏食生活だと不安で🥺
しぃ
うちもそのときは減らしたら出なくなるので2日に1回とかで飲まし続けてました😂
うちは最近自分で飲み物とってくるんでどんなけかはわからないですが飲む時は500のペットボトル3本くらいは飲んでると思います🤔
一日のうちに野菜1回とってたら大丈夫だと思ってます🤣幼稚園の保護者会でも結構みなさん家では好きな物しかあげてないって方おおかったです!