※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

3人目出産の産院選び帝王切開で出産するので病院を迷ってます🤰上に1歳4…

3人目出産の産院選び
帝王切開で出産するので病院を迷ってます🤰

上に1歳4ヶ月の一卵性双子がいて
現在妊娠8週で3人目がお腹にいます。

双子は大学病院で出産しました。(家から車で45分)

3人目は今は近くの産婦人科に通っていますが
出産は大学病院でしたいなと考えています。

上の双子も緊急帝王切開になったこともあり
小児科なども含めて全て揃ってる大学病院は
とても信頼が置けて安心して産むことができました。

また、担当の先生が本当に当たり🎯だったので
今回もその先生にしっかり見てもらいたいです。

ただ車でちょっと遠いし上の子もいるので
妊婦健診から大学病院に通おうとすると
実母が一緒に来て上の双子を見ててくれますが
待ち時間が長いと
あまり現実的じゃないかな〜と悩んでいます🤣笑

でも流れ作業でささっと終わる近くの産婦人科が
なんだか何かあったときに見落とされそうで笑

大学病院が手厚く、看護師さんもめっちゃ優しかったのでそっちがいいなあとも思っています😇笑


みなさんどうやって出産する産院決めてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

近くと特典で選びました!
切迫で入院になり危うく大きい病院で出産になりそうでしたがクリニックで産みたかったのでなんとかもちこたえてくれて産めました!
結果緊急以外は産みたいとこで産んだ方が良かったです✨️

こたろー

通いやすさと何かあった時に母体も子どもも安心なので、 NICUのある総合病院にしました。
対応の遅れで将来が変わりますし、どちらかが他の病院に搬送されて離れ離れになるのも嫌だったので💦

1歳の子連れて45分かかるのと待ち時間が長いのは悩みますね😩
上の子を実母に預けて病院に1人で行くのは難しいでしょうか?

前回のことを考えると私なら大学病院を選ぶかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じように考えていたのでそうだよな!転院しよう!と思えました!
    以前大学病院で出産してGCUにいる時も母子別病院の方が何名もいて大変そうだったのも見ていたので尚更感じます。

    双子がやんちゃ盛りで実母が家で1人で長時間が厳しいかなと思い連れて行って大きい病院なので散策したりがいいかなと考えていたのですがそれも視野に入れた方がいいですよね🥹

    大学病院に転院できるように明日産婦人科に電話で紹介状お願いしてみます!

    • 1時間前
あーちゃん

やっぱり今までお世話になった所ですね
こっちも安心だし向こうも私のことわかってくれてるし