
男の子が手を吸うのは普通の行動です。歯並びに影響があるか心配ならおしゃぶりを検討してみてください。この行動は時期的なもので、止めるタイミングも自然にわかるでしょう。
いつもお世話になってます(๑>◡<๑)
あと1週間ほどで3ヶ月になる男の子育ててるんですが、お手手をちゅぱちゅぱ吸いまくりなんです!抱っこして寝るときは右手の拳?がお口に入ったままで寝るくらい吸ってます😅とにかく、口が寂しいようで自分の腕も吸ったりしてませ(笑)これからも手とか指を吸うクセがつかないかも心配ですし、歯並び悪くなったりしないかな?ととても心配なのてす😔。おしゃぶりをしてた方がいいのかな?とも迷ってます。このお手手吸ったりするのって時期的な物なんですかね?吸っててピタッと吸わなくなったなどあれば教えていただきたいです🙂
- ぷりん(6歳, 8歳)
コメント

みほ
3歳くらいまでにおしゃぶりやめれば歯並びは問題ないみたいですよ👌
うちの子もちゅぱちゅぱしてます😘
いろいろおしゃぶり試してみましたが、だめでお手手です。
今やめさせるのは無理だと思いますよ💦

あり※
お手手が気になるんでしょうね❤️お手手認識してるって事ですし、あまり気にしないでもいいですよ〜今はお手手がお友達って感じで、どんどん動ける様になればお手手バイバイして違う物に興味しめして来ますよ!!
今もたまにしてますが気にしてないです(^^)うちもおしゃぶりはダメでした🤤
-
ぷりん
コメントありがとうございます🙂
たしかに、今はお手手が友達で、動けるようになれば違うことに興味示すからお手手バイバイしそうですね😊♡
あまり気にしないようにします(๑>◡<๑)- 5月17日

ドリアン
ウチも助産師さんが遊んでおててを口まで持って行って突っ込んでから、クセになってしまいました。最初は恨みましたが笑
今じゃ助かってる部分もあります。おしゃぶりすることで精神安定するみたいです。前はママが精神安定剤だったので常に抱っこしてなきゃいけなくて。
まぁ気にしても仕方ないししばらくは大丈夫そうだし🙆
気になるなら歯固めを与えてあげてもいいかも。
-
ぷりん
コメントありがとうございます💕
たしかに、最初は恨みますね😑笑
らしいですね(´・ω・`)あんまり気にしないようにします!- 5月17日
ぷりん
コメントありがとうございます🙂
そうなんですね🙄!3歳までにやめれば問題ないんですね!!
何回かおしゃぶり使った事あるんですが、ぺって押し返したりしてきます😅😅
やはり今やめさせるのは無理ですよね😅💭