※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

わたしの旦那は嘘つき、女好き、酒癖が悪いです。今までにも、浮気では…

わたしの旦那は嘘つき、女好き、酒癖が悪いです。

今までにも、浮気ではありませんが、女性関係で嫌なことをされたことが多々ありました。旦那の言い分としては、「おれは悪いことなにもしてない」ですが、私にとっては、充分嫌な気持ちになることばかり、経験してきました。
私が異性の友達などほとんど皆無ですし、夜に飲み歩くこともないので対象的な旦那の行動がより信じ難い、嫌だと思えるんだと思います。

嫌なことが積み重なり、今では
・飲みいく前に誰とどの店に行くかLINEして
・領収書をもらって来て
と2人で話し合いルールを決めました。
行って欲しくないと行っても何度もガールズバーに行くからです。

そして昨日、私が実家に帰省していた間、旦那は仕事終わり、深夜の12時〜5時にかけて1人で飲み歩いていました。
帰宅時間は、寝室の子供用の見守りカメラから、おそらく4時半ぐらいに帰宅したのだろうと思ったものです。

1人で飲みに行く。とは聞いていたのですが、
まさか朝方になるまて店をハシゴして、飲むとは思っておらず。本当に1人なの?1人で飲みに出かけて朝方に?と疑いしかありませんでした。
領収書も見せてもらいましたが、1軒は確かに本人のいう店の領収書でしたが、金額が4500円。金額的に、男性の飲み放題1時間3000円と女性の1時間1500円の金額であること。
もう一店舗に関しては、領収書に店名や電話番号も一切なく、金額の日付しか書かれていませんでした。

それを見て、より一層、本当に1人だったのか。
宛名もない領収書なんてありえるわけがない。
言えないような店に行ったのか。不信感が募りました。

それを指摘すると、「おれは決められたルールをきちんとまもって領収書までもらってきたのに、何故こんなに疑われなければいけないんだ。しんどくなってきた。」とお通夜モードに入ります。そしてもう話合いもやめて、寝ようかとしていると、「(下を)舐めてくれたらこんな嫌な気持ちなくなるかも」と言われ、本当に無理。気持ち悪い。と思ってしまいました。

正直、息をつくように嘘をつく人なのもあり、
もう信用できないと思っています。
ですが、旦那からしたら、私がメンヘラで
そこまで疑い深い、心配性なのも病的だと言われました。

自分の行いの積み重ねでこうなっているんじゃないかと思っていましたが、もう私がおかしいのかとさえ思わされます。
嘘つきで女好きな旦那に対して、行く前に前述のようなルールをかすことは、メンヘラのやることなんでしょうか。
領収書をみて、店名がないこと、金額に不信感を覚えることもおかしいんでしょうか。

子供は旦那が大好きです。子供のために離れる選択はできませんが、ずっと、心がしんどいです。離れたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1件目は多分、飲み放題プラス食事も頼んでると思うので、ひとりの可能性高いと思います。
2人で4500円は安すぎるのと飲み放題だけの金額じゃないからです。
2件目は怪しいかなと思います。
飲み屋に行ったのかなと思います。
4時くらいに終わるお店も少なくないのでそこからタクシーとかで帰宅だとそのくらいの時間になりそうですね。
何もおかしくないですよ。不信感抱えるのが普通だと思います。
別れを匂わせても変わらないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    すみません、各順を間違えていました💦1件目が宛名のない4200円の領収書。2件目が宛名ありの4500円の領収書です。12時から4時までの領収書にしては、金額おかしいなと感じました。

    おかしくないとおっしゃっていただいて、気持ちが軽くなりました。
    別れを匂わせたこと、過去に2度あります。去るもの追わずな様子で、変わってくれるような感じではありませんでした。「俺は変わらんよ」と、よく言っています。

    • 2時間前
sママ

子供のために離れる選択ができないと言うのは大いに間違いだと思いますよ。
ママがそんなしんどい状態の方が子供にとってはしんどいです。。
正直、そんな旦那のためにしんどい思いする事はないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただきありがとうございます。
    本当ですね。過去にも2度ほど離婚話がでました。旦那も息子を溺愛しているようで、じゃあ俺とお前、息子を半々でみていこうと言われたんです。
    月に15日はわたしで、残りは旦那。という考えなんだと思います。
    私も詳しく制度を理解していないのですが、最近は共同親権という言葉も耳にします。そうなると、私も生きがいの息子に会える頻度が少なくなってしまうのかと、踏み出せません。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私の元夫がそんな感じでしたが、もうわかってて結婚した自分のせいだとおもってます🤣
変わってくれるとか、結局この人は私のことが好きなはず〜とか思って結婚はしましたが笑
結婚後に発覚した感じですかねー😭?

もうそこまできてて、ご主人も反省じゃなくてほぼ開き直り?みたいな感じ、かつ離婚したくないからこっちが目を瞑るしかないとおもってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただきありがとうございます。
    本当にそうなんです。こんな人を選んだ自分のせいなんです。
    付き合った当初、お互いされて嫌なことはしないように。と話したことがあり、私はそれを守っていくものだと思い結婚しましたが…違ったようです。
    結婚後に、コソコソと飲み屋の女の子と連絡先を交換しているなとわかりました。

    こんな相手のために、何でこんなドロドロとした気持ちを抱えないといけないんだろう…と思っちゃいます。

    元夫とのことで、ご決断できたこと、すごいです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは途中でこのまま子供できたら逃げれない!と察して離婚しました🫠
    もうあの疲れる日々がいやすぎて😭

    でもお子様がいると離婚も難しいとおもいます😭
    なのでもう完全な不倫以外は目を瞑って見ないふりするのがいいかもしれません。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ

あなたと旦那さんは相性が悪すぎますね💦
旦那さんは自分の子どもを生み育ててくれて、身の回りの世話もしてくれて、性処理もしてくれる代理ママが欲しかったんでしょうね。
代理ママには愛情は注がず、自分の好きなことだけをしていたい自分勝手で幼稚な男です。
そういう男には、甲斐甲斐しく世話を焼くことが生き甲斐で、ただ自分のもとに最後は何時も帰ってきてくれるというだけで喜びを感じるドMな女しか向かないと思います😵
そんな女、自分に自信がないとか、心に傷があるとしか思えません。
まともな男じゃないので、そんな男にまともを求めると、まともな女は頭がおかしくなってしまうんですよ💦