※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の子がいて、ほぼ母乳(1日1回ミルク)をあげています。最近夜まと…

2ヶ月の子がいて、ほぼ母乳(1日1回ミルク)をあげています。最近夜まとまって寝てくれるようになったのですが、その分おっぱいが張って痛く、母乳パットをしてもパジャマが濡れてしまいます。みなさん夜中はどのように対処してますか❓搾乳などした方がいいのでしょうか❓(やり方がわかりません😭)

コメント

さあた

私はその時期搾乳してました!

  • ママリ

    ママリ

    搾乳機など使ってましたか?

    • 2時間前
  • さあた

    さあた

    2〜3ヶ月の頃に使ってました!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    よろしければ、どんなものを使っていたか教えていただけますか?😭

    • 39分前
  • さあた

    さあた

    ピジョンの電動さく乳器です!(コードレス)
    元々頻回ではあったのですが
    母乳も少し飲んでミルクも少し飲んでという子だったので
    少しでも量を増やしたいというのと
    暇な時間に搾乳できたら夫でもあげられるというところから購入しました!(手動だと疲れると思って電動)

    • 33分前
  • ママリ

    ママリ

    迷っていた商品なので買ってみようかなって思ってます✨
    ありがとうございます!

    • 7分前
はじめてのママリ🔰

張って痛い時は搾乳でやり過ごしてました。だんだん張らなくなりました😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり搾乳機が必要なんですかね💦

    • 36分前
てんまま

テープのオムツとか、フェイスタオル挟んでいました🤗

  • ママリ

    ママリ

    そういった対処法もいいですね!やってみます✨

    • 38分前