
コメント

はじめてのママリ🔰
お米が高いので麺類増やしてます😂

はじめてのママリ🔰
野菜とお肉を1ヶ月分まとめ買いしてます!
大体1万ちょいなので、牛乳とか卵とか日持ちしないものだけ都度購入しています。それで食費2〜3万円😊
-
はじめてのママリ🔰
野菜もまとめ買いですか?
食費2-3万はすごい👍😎- 4時間前

はじめてのママリ🔰
今まではちょっとした趣味で家庭菜園をやったりやらなかったりって感じですが、この冬はとりあえず葉物を少し植えてたので少しずつ収穫してます。
後はもやしの出番が増えました😂成長期の我が子達、肉と炒めといたら喜んで食べてくれるので...
ちなみに、クレカはけっこう前から分割にし始めて負のループです😭もう、本当に首が締まりかけてます😭😱
元々水道料金高い地域なので、子どもには手を洗う時とか、水の量を都度少なめに教え込んでたので助かってますが、厳しかったら栓を少し閉めて少なめに出るようにすると出し過ぎにはいいって、ハウスメーカーさんが言ってましたよ💡
牛乳や豆腐、もやしなどはドラッグストアが安いので、スーパーよりドラッグストアで買うようにしてます。あとは、買い物の頻度をそもそも減らす!です。それでも、我が家も厳しい😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
麺類美味しいですよね🤤