※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ワンオペ育児に不安を感じている方はいらっしゃいますか?不安時の対処法を教えてください。

ワンオペの際、1人で子どもを見ないといけないというプレッシャーを感じてしまいます。
自身、夫の親は頼れないので、夫婦間で育児をしているので、夫が仕事の際はワンオペです。
夫が居る時は、2人体制のため不安に感じませんが、
ワンオペになると私1人で見られるのだろうかという不安に襲われます。

同じ境遇の方、いらっしゃいますか?
また、不安に感じた場合どう対処していますか?

コメント

ママリ

まさしく今の私です💦
今月で旦那の育休が終わるので、一人でやっていけるか不安しかないです😥両家の両親は他県なので頼れないし、、、
不安な時は、このママリで呟いたり、人に相談したりって感じで過ごしてます😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    1人でやっていけるか不安になりますよね、、、
    同じく不安な時は、このママリに相談して助けられてます😌
    お互い頑張りましょう💪

    • 2月24日
k

1人目さんですか?
私も1人目は不安しかなく、かなり情緒不安定でした😭

義母、義姉は近くにいるもののほぼ頼れない
実家は他県で里帰りできる状況じゃない
旦那は22〜0時帰宅、平日休み

辛すぎて生後2ヶ月から支援センターや公民館に通って昼間過ごし、
夜は散歩してなんとかやり過ごしてました💦

なんとかやっと慣れてきて2人目。
旦那が20〜22時帰宅になり少しはマシなものの
ワンオペばかりでしんどいながら頑張ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    1人目で、分からない事だらけです😭
    1人目だと何でも不安になりますよね、、

    私もこの間辛くなり、支援センターに行って何とか乗り切っていました…
    ワンオペの時って特に時間が長く感じ、早く夫に帰宅してほしいと願う毎日です。。

    • 2月24日
  • k

    k

    孤独になりますよね😭
    今何ヶ月?何歳?ですか😢

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    孤独感があります😭
    今6ヶ月になる息子です👶

    • 2月24日
  • k

    k

    動き始めてきますね💦
    目も離せないし、言葉通じないし、、
    可愛いけどしんどいですよね😢

    毎日お疲れ様です!

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    最近よく動くようになったので、目が離せないです😭
    可愛いなーと癒されつつ、やはり不安になる事が多くしんどいです😭

    ありがとうございます🥺♡

    • 2月24日
  • k

    k

    ほんと、目離せませんよね😭
    孤独にもなるし辛いですよね😢
    全て可愛い、愛おしいだけでやっていけませんよね💦

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    可愛いだけではやっていけませんよね💦😧
    自分だけが感じていることだと思っていたので共感いただけて嬉しいです😌

    • 2月24日
  • k

    k

    ですよね😭
    大変なのはわかってましたが
    こんなに精神的にくるなんて、、
    自分がおかしいのかと私も思ってました💦

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    子育てって思い通りいかず大変ですよね。。
    今日もお疲れ様です!
    お互いに無理せず頑張りましょう💪

    • 2月24日
あやっぺ🐣

プレッシャーあります。不安症?なのか考えすぎて全てが不安になってしまうタイプですが、とりあえずワンオペの時は

・子供が笑っていること
・自分が笑っていること
・完璧にやろうとしない

を考えるようにしています。
なかなかワンオペの時は自分の時間を捻出するのは難しいですが、10分でも5分でもいいので、自分のために何かする時間を作って心をリラックスさせています。
私の場合は勉強したり本を読んだりお菓子を食べたりヨガもします。

しんどい時はベビーフード食べさせたりとか、YouTube見せて休んだりとか。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    私も不安症なのか全てが不安になってしまいます。。

    読んでいてとても勉強になりました😌
    子どもと自分が笑ってる事と全て完璧にやろうとしない事が大切ですよね!

    自分の時間がなくて日々追われていると余裕もなくなるので、どこかのタイミングで自分の時間を作って乗り越えようと思います😌

    • 2月24日