
友達に嫌な思いをさせられた場合、素直に伝えるべきか距離を置くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
友達にされたことで許せないわけじゃないけどかなり嫌な思いした場合素直に伝えるかそっと距離置くかみなさんならどうしますか、、?
- 👧🏻(妊娠12週目, 生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
関係性にもよるかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
自分ですか?子供ですか?
もし自分の事性格によりますよね🤔
私自身なら言いますけど😂

ちーちゃん
親友なら直接いいますが、普通の友達なら疎遠になります!

はじめてのママリ🔰
これまで通りの関係を続けたいなら伝えますが、もういいかなと思ったらそのまま距離置きます!

りー
私は人に言うの苦手なのでフェードアウトしちゃいます💦
なので友達少ないです😂

はじめてのママリ🔰
その方と今後も付き合いを続けたいけど、モヤモヤが残ってるなら言っちゃうかもしれないです、、
続けたいけど言う勇気が湧かないとか会う気になれないならしばらく距離置いてみて考えます😇
けどもう今後別に関わらなくても良い方ならどうでも良いのでそのままフェードアウトですかね😅笑
-
👧🏻
"しばらく距離置いて考える"が1番いい気がしました、、🥲
勢いで伝えても伝わらないですしね、、🥲
少し距離置いて考えてみます😭ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月23日

み!
ソッとフェードアウトしますが度合いにもよります🤔

はじめてのママリ🔰
言えないですね…伝えてみることもありましたが、仲がいいほど「はぁ?あんただってさー」とか逆ギレからの別件の責めみたいなのが始まるので無理なのかな、って思ってます。
なので距離置きますね。
コメント