

きむ🔰
9月25日に産んで、2月3日頃に1回目入りましたよー!

はじめてのママリ🔰
2人とも、生まれてから約6ヶ月後に入りました!
きむ🔰
9月25日に産んで、2月3日頃に1回目入りましたよー!
はじめてのママリ🔰
2人とも、生まれてから約6ヶ月後に入りました!
「給付金」に関する質問
確定申告で医療費控除のことで質問です(ざっくりな金額、ざっくりな給付金ですが) 2024年は出産で通院、その他 虫歯治療で歯医者の通院、皮膚科、旦那は内科等で 12万 入院費(出産で)48万(限度額使ってます(帝王切開の…
育休延長ができるかについて教えていただきたいです。 子どもが2024年1月1日生まれです。 保育園に応募しましたが12月1日入所に落ちた為、利用調整結果書がとどきました。 通知書の申込の有効期限が2025年4月までとなっ…
たまにここで、◯◯の給付金もう入りましたかー?みたいな質問見たりするのですが、ここ数年何か給付金関係ってありましたっけ?💦 もしくは自治体独自の給付なんですかね? 育休手当や出産手当金とかではないです! 私が…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント