
意識が戻りつつある母の不安を和らげる方法はありますか。顔を痒がる母を見て心配です。
脳出血で救急車で運ばれ意識がなかった母がやっと意識が戻ったような感じがします。目がたまにあく、こちらの問いにたまに頷く、たまに手を握る。
今日帰り際に帰ってほしくなさそうに眠いのに必死に目を開け手を握り締め離しませんでした。
不安なのか。寂しいのか。辛いのか。可哀想で…
何か家族として母の不安を和らげるためにできることはあるのでしょうか…?
顔を痒がるのですが、手袋をしていてかくこともさせてもらえない母が見るに堪えません…
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
病院で働いています。
家族の写真やメッセージが載ったノートを作ったり、メッセージや自宅での日常会話をボイスレコーダーで録音したりして持って来られるご家族さん、時々いらっしゃいますよ。
その時の状況にもよりますが、ご家族さんが面会できない時間帯に、患者さんのそばにノートを置いてみたり、お手紙を代わりに読んだり、ボイスレコーダーを再生して声が聞こえるようにしたりすることはあります。
コメント