
コメント

はじめてのママリ🔰
予定日確定してからですよー🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私が通っている所も、9週で心拍確認出来てから母子手帳という順序です!
-
まい
9週ごろなんですね!ありがとうございます!
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
私も母子手帳は心拍2回確認出来てからと言われました!
-
まい
そうなんですね!ありがとうございます。
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
私もそのくらいの週に心拍は確認できましたが、母子手帳はまた次の検診のあとでも大丈夫と言われた記憶があります!
私は特に病院に対して不安感は持ちませんでした。むしろ慎重にみてくれてるなと感じました!
-
まい
そうなんですね!
第一子と違った気がしたのと口コミなどで少しナイーブになってました。
安心しました、ありがとうございます!- 2月23日

すぬ
私が通っている病院は心拍2回確認してからなので大体9~10週あたりにもらいに行きます🙆🏻♀️
-
まい
そうなんですね!
ありがとうございます!- 2月23日

はな
8~9wくらいになって予定日確定してから案内する病院が多いイメージです!
ですが私の行ってる産院は5wで胎嚢確認出来ただけで次の受診までに母子手帳取ってくるようにと言われてすごい不安で嫌でした😭
-
まい
逆に早く母子手帳もらってと言われた方が安心かなと思ってたのですが違うんですね!
- 2月23日
まい
ありがとうございます。6週ではまだ確定できないってことですかね?