
コメント

あお🍌
企業で労務担当をしています!
出産手当金は一応産前と産後2回に分けて申請することも可能なようですが、
その場合は2回医師の証明または、
母子手帳等の必要書類の添付が必要となるかと思います😊
産前産後休業まとめて申請であれば、
産後休業終了後、必要書類と添付書類を併せて
ご提出されるといいかと思います😊

ママリ
生まれて市役所に出生届を出すと証明書の部分に記入してもらえます。
記入したあとのもののコピーか必要です。
-
ままり
ありがとうございます!
やっぱり書いてないとですよね!
出産後コピーとって提出します🥺- 18時間前
ままり
ありがとうございます!
一度で済ませたいのでまとめて申請にしようと思ってます!
色々調べていたのですが、実際に産休に入るのが8/1~なので申請期間は8/1~出産翌日から56日目の日を記入して56日目が過ぎてから提出ということで合ってますか?😵💫
あお🍌
そうですね、翌日から56日間が産後休業ですので、
その通りでいいかと思います😊
ネット上に日付の計算サイトもありますし、
産後落ち着かれてからご確認ください😊
ままり
ありがとうございます!