
もうすぐ子供が1年生になります。現在パートで、同職種のフルタイムに転…
もうすぐ子供が1年生になります。
現在パートで、同職種のフルタイムに転職を(年収を上げたいため)考えているのですが、職種的にフルタイムの求人の就業時間が18時までのところが多いです。
4月から学童へ通うことも決まっているのですが、基本的には18時までしか預かれないとのことでした。
たまにどうしても残業で間に合わないと言う場合は事前に電話くれれば預かれないこともないと。
ただ毎日となると厳しそうです。
お迎えも基本的に私以外は行けないのでやはり職種を変えるか、フルタイムを諦めるかの選択肢しか無さそうで😭
同職種のままだとキャリアアップが見込めるので、年収で言うと同じフルタイムで計算すると最低でも50万以上はアップします。
別の職種となると転職した方が年収が下がりそうなので、勤続年数も長いこの会社でパートで続けた方が有休も沢山あるし…と思っています。
同じような方で思い切って転職した等、色々お話聞かせて頂きたいです🥺🙏
- ママリ
コメント

かのん
転職先の通勤距離にもよると思いますが、18時まで学童にいてもらって1人帰りで少しの間お留守番とかはどうですか🤔?
もしくは3年生くらいになるとお留守番も多少長くできると思うので、そのあたりで転職とかですかね💦

たけこ
職種を変えてまでフルタイムに転職する意味ってあるのでしょうか?
私だったらもう少し子どもが大きくなるまで今のところで続けるかなと思いました🤔
3年生くらいになれば、学童から自分で帰って1時間くらいのお留守番や習い事に行かせるとかの方法もあるかなと思うので、そのくらいで転職します☺️
でも、17時までの勤務で正社員募集がないかなど、アンテナは常に張っておくと思います🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうなんですよ💦
ただ、今の会社では正社員登用も無くボーナスも無いので早めに正社員に転職しておくというメリットはあるかなと思います🥺
やはり3年生くらいになるまではお留守番も難しいですもんね🥺
職種を変えれば17時までの勤務も全然あるのですが、今の職種だと早くても17時半のとこが今後出てくるかどうかって感じですね🥹- 4時間前
-
たけこ
早めに正社員に転職出来たとしても、今とは違う職種で定年まで勤めるのも全然ありということですか🤔?
職種にこだわりがあるのかないのかどちらなのでしょうか🤔?
キャリアアップとも書いてあったので、職種にこだわりがあるのかなと思ったのですが🤔
でも、3年生まであと2年ですし、そこまで焦らなくても良いかなと思いました🙌
違う職種に転職して、数年後に今の職種に戻る転職をするくらいなら、パートでも今のところに長く勤めた方が少しでも経験になったりするのかなと思ったのですが、どうでしょうかね🤔?- 4時間前
-
ママリ
キャリアアップすると年収が増えますが、他の職種になると未経験でまた1からになるので年収が下がるのが懸念点ですね💦
キャリアアップ後と同額の年収になるのであれば全然職種はこだわらないんですが😅
今の職場は未経験でも入れた分基本給が低めで昇進もボーナスも無し、経験者のみ募集の所は基本給が高めでボーナスもありな所が多くて🥺
今の職場では色々経験も積んだし、他の職場でまた色々学びたいと思ったのもありますね😅- 12分前
ママリ
コメントありがとうございます✨
今のところ第一希望の転職先から学童までは子供の足で徒歩2〜3分です💦
元々学童の近くに求人が出ていたのと条件が当てはまったので面接を受けてみようかなと🥺
ただ、学童のルール的に1人帰りは出来ないかもしれないのでまた確認してみます💦
18時に職場まで歩いて帰って来てくれれば1番良いのですが😂
お留守番出来るようになってから転職が1番良いですよね😂
かのん
うちの長男も4月から学童なのですが、一人帰りがお迎えか選べました💡
もし1人帰りOKなら、その距離であれば直接職場に歩いてきてくれたら良さそうですね✨
ママリ
1人帰りも選べるのですね😳💡
ただ冬場だと18時って結構暗いので心配ではありますよね🥺