※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあり
お仕事

働き方について、迷っています。子供が小学生になるに伴い、長年勤めた…

働き方について、迷っています。
子供が小学生になるに伴い、長年勤めた看護師パートを
辞めて働き方を変えようと思っております。
学童は定員オーバーで入れませんでした💦
今のパートは土日祝日出勤必須なので、次は
土日祝日休みの方が良いです。

ちなみに主人は転勤、出張が多い仕事です。

①単発派遣看護師で好きな時間に働く
②扶養内パートで午前のみ週2.3回働く

どちらの方がいいか迷ってます💦

コメント

ママリン

看護師です😁
私なら②ですね‼️単発派遣ってされたことありますか?私はいくつかバイトしてましたが肩身狭いです😅

  • まあり

    まあり

    ありがとうございます!
    そうなんですか😂😂😂
    ちなみに単発派遣は
    どんなところが多いでしょうか?🙄

    • 7時間前
  • ママリン

    ママリン

    うちの地域はデイサービス、デイケア、健診、訪問入浴が多いです!昔、出会った方で健診で隙間時間週2とかでパートしてる人もいました!でも派遣こそ子供の病気とかで休みずらそうだなーと思ってます!

    • 7時間前
  • まあり

    まあり

    検診良さそうですね!🥹
    確かに急な休みは厳しそうですね😂
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
hana

私も単発何回かやった事あります!確かに時給はそこそこですが、ほんっとに疲れます心身ともに😓
今は訪看ですが、時給もいいし余力も残せるしまずまずおすすめです!

はじめてのママリ🔰

看護師でパートです!
土日祝出勤をやめて、平日短時間とかにはできないんですか?
長年勤めたなら新しいとこいって、新1年生ってなかなか融通もきかないきします。