※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復帰日について育児休業終了日が今年の9/30なのですが、そうすると復職…

復帰日について
育児休業終了日が今年の9/30なのですが、そうすると復職日は10/1で間違いないでしょうか??
10/1に復職するには9/1入園の保育園を探すのか、10/1入園の保育園を探すのか分かる方おりますでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、10月1日からですね

慣らし保育があるので9月1日からがいいと思いますが、
自治体によっていつまでに復帰するというルールが違うので注意してください
(たとえば9月中に復帰すること、など決まっています)

慣らし保育無しで預けられる保育園もあることはあるので聞いてみてください
10月1日から有給や欠勤で慣らし保育するかたもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えて頂き、ありがとうございます✨
    自治体だと1ヶ月は復職まで待ってもらえるとのことでした!
    有給で慣らし保育もできるんですね!
    10/1入園の保育園に申し込みをして、慣らし保育は有給を使おうかと思います🐣
    ありがとうございました!!

    • 2時間前
ママリ

復職日10/1です🙌

保育園は1日付けしか入園できない自治体でしょうか?
それであれば9/1入園が良いと思います。
10/1入園だとその日から復職となってしまいます。
ほとんどの保育園で慣らし保育があるので、有給などお休みをとりながら対応することになってしまいます。

9月に入園の場合は、自治体によって復職期限が決まっています。9月中復職なら育休前倒しで復職が必要です。
復職期限すぎると退園になってしまいます⚠️

月途中の入園も可能であれば、復職期限が10/1以降になるように入園すれば、育休期間中に慣らし保育もできて育休も満了日までとれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく返信をありがとうございます✨
    1日付けしか入園できない自治体です😭
    子供が呼吸器系の病気を持っているので、少しでも長く保育園に行かないように10/1に入園をして有給を使って慣らし保育の対応しようかと思います🐣✨
    ありがとうございました😌

    • 2時間前