※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もういたたまれなくてモヤモヤがすごいです…ある施設に行った際に、荷物…

もういたたまれなくてモヤモヤがすごいです…

ある施設に行った際に、荷物のロッカーを開けたのですが
いっぱいに入れていたので中のペットボトルのお茶が落ちて来てしまい
下に4、5歳くらいの男の子が入って来ていたタイミングだったため、
男の子の頭の上に当たってしまいました。

すぐさま男の子と、そのお母さんに謝り、怪我がないかの確認をしました。
怪我はなく、男の子は泣いてしまっていたのですがお母さんも大丈夫大丈夫!!といって
男の子にもわざとじゃないからね!といってなだめていたのですが、
だんだん男の子が激しく暴れるような感じになってしまい、
お母さんのお腹を蹴ったり、頭を叩いたりし始めてしまいました。
ある種癇癪のような状態になってしまい、手がつけられなくなっていました。

わざとではないにしろ、私の不注意でこのような事態を招いてしまい、本当に反省しています。。

お母さんは眠いしいいのいいの!といって立ち去りました。

私はどのように対応していれば良かったのでしょうか…、

本当に申し訳なくて言葉にもなりません

コメント

ベリー

同じ立場ならひたすら謝るしかないと思います💦
お子さんは申し訳ないけどお母さんが常識あり心が広い方で良かったですね😊