※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

よく子供が自閉症ですという投稿を見ますが、自閉症と診断されているお…

変な質問だったらすみません🙇🏻‍♀️
よく子供が自閉症ですという投稿を見ますが、自閉症と診断されているお子さんはADHDの傾向が少ないということでしょうか?
常に動き回っちゃうとか、衝動性が強いとかではなく順番やこだわりが強い、触覚聴覚過敏、友達と遊ぼうとしない...その傾向の方が強いということですか?

ASD、ADHDの併発はあると思いますが自閉症と診断が降りてるってことはそうなのかなと思いまして...
(うちは今の所まだ診断はおりてないので気になりました🙇🏻‍♀️)

コメント

はる

長男が知的なし自閉スペクトラムです。
ADHDの傾向は少ないですね。
家や外で落ち着きない時もありますが、授業中は落ち着いてずっと座って授業受けれますし、じっとしなければいけない場面でじっと出来ます。

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 18分前