
フルタイムで働いてらっしゃるママさん、お子さんに習い事はさせていま…
フルタイムで働いてらっしゃるママさん、お子さんに習い事はさせていますか?送迎ってどうされてますか?
うちは9時16時の時短勤務なんですが、水曜は3日分の買い物をしたり子供が少し体調怪しいかなと思ったら帰りにそのまま病院行ったり、毎日なんやかんやあり帰ったら急いでごはん作って旦那が帰るまでに家事を慌ててして夜勤だったら起きるまでにお弁当作ってと今の生活にいっぱいいっぱいで習い事のこととか全く考えれていません🥲遅れをとるのではという心配はあるのですが全然できていません💦
上の子は公文に行ってみたいと言っていたことはあります。
フルタイムのママさん、めちゃくちゃ大変だと思いますが習い事させていますか?仕事が終わってから習い事連れて行くとその後の家事育児大変ですか?🥺
- はじめてのままり(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子野球 火水金土日祝
下の子ピアノ 火
あとは月木で二人とも水泳
やってます!
自宅学習は市販のをしています。
宿題の8割は学童なので家では音読とか簡単なのしかないです。一年生から最低限しかチェックはしてないです。宿題の直しもしてません。声かけ程度です。なので家での勉強はワークのみです。
8時半17時半勤務で旦那の協力なし、田舎で町内合同チームだから野球は隣の小学校まで送迎必須、車です。
かなり忙しいです😅😅
習い事ない日の夜は次の日作らないように二日分作ったりしてます!(カレーとか丼物が多い)
2年前に転職して職場を近くしたのでなんとかやれてるって感じです!
コメント