
独身友人と会う約束(私の家に2人来る)を延期にしたいです。いったん中…
独身友人と会う約束(私の家に2人来る)を延期にしたいです。いったん中止というか、、
この場合どのように断れば悪い気はされないですか?
批判はしないでください。
去年の12月に私から、1年前にも遊びに来てくれた友人1人に、また遊びに良かったらきてねーと軽い気持ちで誘いました。
そしたら、もう1人の共通の友人も誘って一緒に行くねと言われました。とくにいつも3人で遊んでいるという訳ではないです。
この時点で、あれ?1人で来たくないのかな?と少し思ってしまいました。考えすぎとは思いますが…
で、予定を合わせるための連絡で、そのもう1人の友人が12月と1月は無理ということで2月は?と言われ、12月上旬の時点で2月の日にちと時間まで決めようと言われ、先すぎると思い面倒になってきました😣
でも、友達も予定詰まってるだろうから早く決めておきたいんだろうなと思い、時間まで決めました。
事前にリビングと玄関の片付けや掃除を主人も手伝ってくれました。2時間くらいかかりました💦
買い物もお菓子や飲み物を選ぶ時にも主人いました。
それで、遊ぶ前々日に、友達から、コロナになってしまったからまた今度にしようと連絡がきました。
コロナだからしょうがないなと、思いながら主人に言うと、
『事前に準備したりして来てくれる万全の体制だったのにー』みたいにその友達に
一言いった?と少しイラッとして言われました。
普段キレたりせず優しい主人なので、チクっときました。。
なんか振り回されてない?!とも言われました。
正直、私も、だんだん遊ぶの面倒になってきています。
今は、3人のグループLINEまで作ってくれて、
コロナ治ったよー◯◯ちゃん都合どう?と連絡がきました。
皆さんならどう断りますか?
実際、子どもの夜泣きが最近ひどくて、日中わたしは眠いのもあったりイライラがひどかったりして、それもあり遊ぶ気になれません😣
子どもが〜とかは独身の友達に言わないほうがいいでしょうか?
- る(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の体調不良が一番角が立たないかと思います😊
2時間も掃除しないといけないなら家には招かなくて良いと思いますよ😂
子供は家に置いてける日に自分だけで外で会うのが一番楽だと思います😌

ママリ
今私の体調悪いの続いてて
治ったらまた連絡するねで
終わったらいいかなと🙄✨
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
体調不良を理由にしようと思います!- 5時間前

チップスター
子供を理由にしてもいいですし
自分の体調がすぐれないとかでもいいと思いますよ
風邪とかじゃなくて
目眩が酷くてとか
貧血気味でフラフラしてて…みたいに
ちょっと原因が分からない感じの体調不良を伝えれば
次の予定を…と言われても
体調がどうなるか分からないから
しばらくは予定たてるのやめとくね😞💦
とかで断れると思います
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
原因がわからない感じですね!そうします!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
その旦那さんの言葉はコロナになった人に言う一言じゃないですよね笑
言いませんよって感じです😂
好きでなったんじゃないのに😅
そのまま伝えて良いと思いますよ!
最近夜泣きがひどくて体がしんどくて、また落ち着いてから連絡しても良いかなー?って😃
こう言うのって、会ったら楽しいんですけど決めたりするの億劫ですよね笑笑
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦言われたときに、
でもコロナだからしょうがないよね、って言っても
でもさ〜こっち側もさ〜みたいにぶつぶつ言われました。。
会ったら楽しいわかります!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
別にコロナでドタキャンはイラッとしないです。家が綺麗になって良かったと思います!
ちょっと当分忙しいから、2人で行って〜!とか言います☺️✨
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに家は綺麗になりました
!
大掃除のときより綺麗になりました笑
2人で行って〜!なるほどです✨- 5時間前

はじめてのママリ
旦那さんはせっかく準備したのに、悔しかったんですね‼️
私なら子供が最近体調不良になるから、私は今回遠慮しておくね!また遊ぼうね!で切っちゃいます!
ママリさんがもう遊ばなくてもいいやと思うなら!
また遊びたい相手だと思うなら、
ママリさん家じゃなくて近くのカフェとか提案します!
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
私よりはりきって掃除や片付けをしてたので悔しかったんですね😣
体調不良を理由に断ろうと思います。- 2時間前

あいす
子供いる家に呼ぶのは大変だと思います!
ママ同士ならまだ大変なの分かるかもしれませんが、独身だと分からないでしょうね😅
人生のステージが違う友達との付き合いは難しいと思います。
旦那さんまで巻き込んで疲れるなら家は辞めるべきですね…
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
難しいですね😣
家で会うの辞めたら解決しますね!- 2時間前
る
コメントありがとうございます🙇♀️
私はささっと片付けだけするつもりだったのですが、主人がこだわり始めて普段はしない床を隅々まで拭き掃除したり、壁の端のほうまで拭いたり、棚の位置も替え出しまして😣💦
友人は土日しかダメで、私の主人は土日は必ず仕事なので預けられなくて😣
体調不良って言おうと思います!