※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん🔰
家事・料理

鮭 鶏肉 アレルギーチェックについて7ヶ月になり、そろそろ離乳食中期…

鮭 鶏肉 アレルギーチェックについて
7ヶ月になり、そろそろ離乳食中期として鮭や鶏肉、納豆等あげたいと思ってます。

初期の頃は野菜とか煮て潰せば出来るし簡単でしたが(それでもベビーフード頼ってました)

中期はお肉や魚、納豆など、、正直下処理が面倒です。。
その為、最初からベビーフード頼ろうと思ってますが、
鮭のリゾットとか色々あると思いますが、それを初めてあげて問題なければ食べれた!ということでいいのでしょうか?鮭や鶏肉単品のベビーフードなかなかなくて、、

母親としてやってあげたい気持ちは沢山ありますが、、
億劫でストレスになりそうです。。

コメント

ママリ

BFで鮭や鶏肉が入ってるので
先に他の食材を単品であげて
終わったらそれでアレルギーチェックすればいいですよ!

  • こんこん🔰

    こんこん🔰

    回答ありがとうございます!

    例えば、鶏肉と緑黄色野菜のリゾットだったら、野菜を単品でだいたいあげて大丈夫だったら、そのベビーフードあげれば鮭オッケーってことでいいですか?

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですです!アレルギーチェックしてないのが鮭だけなら
    もしそれ食べてアレルギーでたら鮭なので!
    何種類か食べてないのあれば
    どれででたかわからないので
    1つだったら大丈夫です!
    鮭や鶏肉のリゾット系なら大体他に入ってるの野菜なので野菜を単品で食べさせて食べたら大丈夫ですよ!

    • 5時間前
  • こんこん🔰

    こんこん🔰

    わー!分かりました!めっちゃ助かりました!本当離乳食面倒で。。こんなこと言っちゃダメだけど、、ありがとうございました!

    • 5時間前