
妊娠中の抗不安薬の服用について相談したいのですが、心療内科での対応に不安を感じています。妊娠中でも抗不安薬を服用している方の体験を教えてください。
ご相談です。
パニック障害、自律神経でめまい、動悸、不安感で半年前くらいからブロマゼパム2mg「サンド」という抗不安薬を飲んでいて最初1日1錠飲んでいましたが症状が改善されず1ヶ月前くらいから1日3回に増やして飲んでいました。症状は良くなり安定していました!(こちらは普通の内科で処方)
そこから1回初めて心療内科の方へ受診して、今までの経緯を説明しそのままその薬でと、➕アルプラゾラム0.4mgを貰い飲んでいました。
が、先週妊娠がわかりいま6週です。産婦人科へはまだ予約が先で行ってはないのですが妊娠がわかってすぐ薬が心配なのとどーしたらいいのかわからず心療内科の方へ相談しに行きました。
そしたら、2回目なんですが1回目からあまりいい印象をもたなかった心療内科だったんですけど、
「ダメだよ!もぉ薬飲んじゃ!なんかあったらどうするの?
あなた別に鬱じゃないから、妊娠に集中すれば大丈夫!」と言われました。薬をどーしていけばいいのか、私の相談なんか何も聞いてくれませんでした。
薬を急にやめたらまた、体調が悪くなっていくのも自分がわかってるし、でも飲んではいけないのもわかってて相談しに言ったのに見捨てられた気分です。
結局「薬は飲むな、大丈夫頑張れ」で終わりました。
どおしたらいいでしょうか、、
ママリを見ていると、抗不安薬飲んでました。や減らしていきながら先生と相談して、など書いてあったので。
産婦人科に初診に行ったら相談するつもりですが、心療内科に見捨てられたのでもぉ怖いです。
妊娠中でも抗不安薬飲んでいた、いる方教えて頂きたいです。
- るいれいママ🤍(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

りりん
現在アルプラゾラムを飲んでおり心療内科に通っています。
そんな心無い事を言う心療内科医もいてる事に驚きと、主さんのことが心配になりました。
お身体大丈夫ですか?
薬が抜ける事に不安がでるのはお気持ちわかります。
とりあえず、妊娠していると確実ならば、産婦人科へ受診の際にお聞きになるといいと思います。妊娠初期でも飲める内服に変更してくれると思います。
ただ、アルプラゾラムは胎児に影響が出る可能性があるので、1日でも早く断薬した方が良いかもしれません…
ですが、辞めた事により症状がまたが出るかもしれません。
産婦人科に連絡して上記を説明したうえで、診察日を早めてもらうなどできませんかね💦

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私もパニック障害でお薬飲みながら妊娠中です。
私は現在、SSRIのセルトラリン(パニックを根本的に治すため毎日)と抗不安薬のクロチアゼパム(頓服)を使ってます!
どちらも妊娠中に安心して使えるお薬で、妊娠中の方はこの二つを使ってる方が多いと聞きました😳
心療内科の先生がそんなことを言うなんて酷すぎます。。。薬を飲まずに妊娠生活を続けるより安全なお薬でなるべく元気に過ごす方が大切だと思います♩
私も初めての妊娠で、最初は怖くなって急に薬を辞めましたが体調が悪くなったのでお薬再開しました!
抗不安薬はその場しのぎにしかならないので、SSRIを飲むことでかなり安定しましたよ💪
抗不安薬を飲む回数も半年に一回とかになりました!ご参考までに先生にお伝えしてみてください🥰
-
るいれいママ🤍
コメントありがとうございます!
そちらのお薬は心療内科さんで処方してもらっていますか?💦
やはり薬なしではちょっと無理な気がして、安全なお薬を出してほしかったです。🥲
産婦人科の先生に相談するしかないです💦
はじめてママリ🔰さんのコメントを参考にさせていただきます🙇♀️
ありがとうございます🥲- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
心療内科で処方されてます!
産婦人科の先生にも、このお薬について反対の意見もらったことはないです😣
少しでも穏やかに過ごせるようになるといいですね( ; ; )- 2月23日
-
るいれいママ🤍
ですよね🥲
産婦人科の先生に相談してみます🥲
ありがとうございます🥲- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません😢私も今、パニックの症状を根本から治すため、セルトラリンを飲んでいます。
こちらの薬はどのくらいで効いてきましたか?また、何mg飲まれてますか?
正直、先が見えなくて辛いです…
教えてください( ; ; )- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
私は25m飲んでます。
何種類か薬変えてきましたが、セルトラリンにしてからものすごく体調が良くなりましたよ😳
セルトラリンに変えてから2ヶ月くらいしたらとても効き目を感じました!
妊娠してからまた具合は悪くなりがちですが、抗不安薬を飲む回数も減りました。
正直私も最初は副作用ばかりで先が見えずほんとに辛かったです。。
初めて飲んだ薬から数えると半年くらいは効き目を感じられなかったです( ; ; )
私は量が多い方が体調悪くなる傾向があったので1番少ない量でずっと続けています😊- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥹
やはり2ヶ月はかかるのですね💦
今入院していて、セルトラリン飲んでから明日で1週間になるんですが、まだ動悸・息切れの症状があるんです😔
そうした症状もあと1ヶ月くらいすれば落ち着くのでしょうか?- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
最低でも2週間は飲まないと効いてこないと言われました( ; ; )
抗不安薬は飲んでますか?
私は抗不安薬をうまく使って動悸やソワソワ感に耐えてました😨
1ヶ月でだいぶパニック発作はなくなって予期不安だけになりました!2ヶ月くらいしたら予期不安も減ってお出かけも普通にできるようになりました!
ただ波はあるので、具合が悪くなることもたまにあります🙇♀️- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね( ; ; )
一応、夜にロラゼパムを飲んでいます。その抗不安薬はなんという名前のものでしょうか⁇
そうなんですね✨そうした話を聞くと、安心します😮💨- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
クロチアゼパム(リーゼ)という抗不安薬飲んでます!抗不安薬は効いてくれてますか?( ; ; )
お薬以外にも色々試しました!
外出に慣れてきたら、鍼治療だったり毎日太陽の光を浴びたり、ピラティスに通ったり等。パニックにいいと言われるものはたくさん試してきました🙌
今はなんの症状で入院中なんですか?😣- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中も飲めましたか?
夜に飲んでるので、眠れてはいます。
ただ、日中の動悸やソワソワ感には効いてないです💦
そうなんですね✨素晴らしい👍
今は妊娠による不安神経症ということで、入院させてもらってます。
いつ退院できるのか、不安です…- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
まだ11wですが、妊娠発覚してからも飲んでます!ロラゼパムとそこまで効果は変わらないと思います。
日中の動悸やソワソワ感すっごい分かります、、すごい不安感に襲われますよね( ; ; )
妊娠してから私も回数増えました( ; ; )
入院中なので大丈夫だとは思いますが、お薬はほんとに先生の指示に従って飲むのが1番いいと思います!
私は勝手に減らしたり辞めたりして何回も体調が悪くなりました😰
絶対良くなる日が来ますので、少しの間お薬をうまく使って過ごしてみてください😣
私もまだまだ不安定ですが一緒に乗り越えましょう( ; ; )🧡- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ロラゼパム飲むと眠気がくるのですが、ママリさんはどのタイミングで抗不安薬を飲まれてるのですか??
色々質問してごめんなさい🙏
一緒に乗り越える仲間ができて、嬉しいです🥹✨- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は毎日じゃなくて、パニック発作が起きた時や発作が起きてほしくない外出前に予防として飲んだりしています!
私も抗不安薬飲むとものすごく眠くて、失神するレベルで寝てます😅笑
パニックがひどい時は夜寝る前や朝起きてすぐに毎日飲んでました🙌
全然です!私で答えられることがあればなんでもお伝えできたら嬉しいです💟- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐ママリさんは、どういう時にパニック起こしますか?
私は1人でいる時間帯に、動悸・息切れしてきて居ても立っても居られなくなるって症状が急に出てきたんです😔
やっぱり抗不安薬眠くなりますよね💦
そういう時ってもうひたすら寝る感じですか?
ありがとうございます😭もし良かったら、しばらく話し相手になっていただけませんか?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ひとりでいる時とか自宅から離れてる時に不安感が強くなり発作になることが多いです!あと体調が悪い時も発作になりやすいです( ; ; )
居ても立っても居られない感覚分かります!自分がこのまま狂っちゃうような感じもしますよね😱
初めは眠くなりすぎることが怖くて抵抗もありましたが、最近はもう身を任せてぐっすり寝ちゃってます!!
よく眠れてラッキー!くらいに考えるようにしてます🤔
たくさんお話ししましょう〜!
私もつわりで家で寝てるだけなので嬉しいです💟- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそういう感覚になりますか⁈
理解していただいて、すごく嬉しいです😭まさに狂いそうになり、気づいたら病院に電話してたって感じです。
居ても立っても居られない時って、抗不安薬飲めばすぐ落ち着きますか?
なるほど、眠れてラッキーって考えいいですね👍
ありがとうございます〜🥹✨- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
なりますなります!
経験した人にしか分からない怖さだと思ってます( ; ; )
抗不安薬飲んで20分くらいで治りますけど、完全に落ち着いた!とはならないかもです、、ソワソワ感は残ります😓
私も同じ感覚が分かる人とお話ししたくて、LINEのオープンチャットとかに入ってたくさんの人の意見聞いたりしてました!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠してからこの症状を発症したので、私も驚いています😔
もうそのソワソワ感には耐える!って感じですか?😖💦
LINEのオープンチャットで探したんですけど、見つからなくて💦
ちなみに、なんていうのに入ってましたか?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もずっと治ってて薬減らそうかな〜くらいに考えてたのに妊娠してから再発しました😢
ソワソワ感はゲームとか動画とか見て気を散らしてなんとか耐えてます。。。
あとはパニック経験がある友達と電話したりしています😰
「パニック克服へ向かおう」「ポンタのパニック発作時の〜」2つ入ってます!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭せっかく治ってたのに、辛いですよね💦
すごい!ゲームってスマホゲームですか📱?動画も良いですね🙆
やっぱり電話すると紛れますかね✨
あ!オープンチャット💬その2つ見つけました!ポンタの方入ろうか迷ってました笑- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
今日セルトラリンの量を増やすことになりました💡
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
スマホゲームです!無心でできるようなやつテキトーに選んでやってます😹
私もパニックで救急車呼んだこともあります💦笑
病院着く頃には発作もなくなっちゃって、アレ?という感じでした、、。
ポンタいいと思います!
ソワソワした時とかみなさん助けてくれますよ☺️- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ご自身に合う量が見つかるといいですね☺️
私の通ってる心療内科の先生も、増やして体調良くなるなら増やした方がいいって言ってました♩- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちょっと見つけてみようかな😆
そうなんですか!!その現象すごく分かりますっ電話したら少し落ち着いたりして…
ポンタ入ってみます(*´˘`*)
ありがとうございます😊もう神頼みです✨笑- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに早く抜け出したい気持ちすごく分かります( ; ; )
今で普通に何も考えずに生活してた頃の自分に戻りたいって何度も思いました。。
ぜひぜひ!入ってお話ししましょう😚- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀つわり大丈夫ですか⁇(*´˘`*)
本当ですよね…まさか自分がって感じですよね💦
先ほど入ってみました🍐✨- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀
つわりはまだ終わらなさそうですが少しずつ治ってきてる気がします!!
LINEでメッセージ送りますね🥺- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかオプチャで話すのも難しいですね笑
一応、金曜日に退院予定なので、それ以降も変わらずお話しませんか?😊- 2月26日
るいれいママ🤍
コメントありがとうございます🙇♀️
私もびっくりでした。
また少し体調悪いです。
産婦人科でも、抗不安薬って処方していただけますか?
もぉ心療内科に頼れないので、、
アルプラゾラムは飲むのやめました。
でも、ブロマゼパムは服用してしまってます。。