
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎたくらいが無難かと!
りんごをスティックにして加熱したのを手づかみさせるとかどうですか?✨

はじめてのママリ🔰
うちの子達は9ヶ月頃には
生で手づかみ食べとして出してましたよ🙆♀️
ただ、リンゴだけは
よく窒息のニュースを聞くので
避けがちでした😅
-
なあ
コメントありがとうございます!
リンゴ確かに窒息のニュースよく聞きます💦
あげるときはしっかり様子みてあげてみようと思います!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
歯茎で潰せるくらいの柔らかいものなら大丈夫かと思いますが、フルーツの甘さを知ると他のもの食べなくなる説が怖くて、フルーツはかなり後回しにしてました😅
なあ
コメントありがとうございます!
リンゴの加熱って炊飯器でやっても大丈夫ですか😳?
はじめてのママリ🔰
炊飯器ではやったことないのですみません何とも言えないのですが…😭
もしくは果物ではなく食パンの耳を除いてスティックにしたのをかるーくトーストしたのをあげて手づかみ練習をうちはさせてました!やっていなかったら是非♥️
なあ
いえいえ!
とにかく楽にできる方法を探してるだけなので🥹笑
なるほど…!
ただ小麦アレルギーがあって今そうめんから始めてる感じなので
小麦が大丈夫になったら試してみようと思います🥰