※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

BFに頼りっきりで分からないので教えてください💦9ヶ月だとフルーツはそ…

BFに頼りっきりで分からないので教えてください💦
9ヶ月だとフルーツはそのままあげても大丈夫ですか?
手づかみ食べの練習をしてもらいたいです!
(バナナは嫌いみたいで食べないです😂)

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたくらいが無難かと!
りんごをスティックにして加熱したのを手づかみさせるとかどうですか?✨

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    リンゴの加熱って炊飯器でやっても大丈夫ですか😳?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炊飯器ではやったことないのですみません何とも言えないのですが…😭
    もしくは果物ではなく食パンの耳を除いてスティックにしたのをかるーくトーストしたのをあげて手づかみ練習をうちはさせてました!やっていなかったら是非♥️

    • 5時間前
  • なあ

    なあ

    いえいえ!
    とにかく楽にできる方法を探してるだけなので🥹笑
    なるほど…!
    ただ小麦アレルギーがあって今そうめんから始めてる感じなので
    小麦が大丈夫になったら試してみようと思います🥰

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子達は9ヶ月頃には
生で手づかみ食べとして出してましたよ🙆‍♀️

ただ、リンゴだけは
よく窒息のニュースを聞くので
避けがちでした😅

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    リンゴ確かに窒息のニュースよく聞きます💦
    あげるときはしっかり様子みてあげてみようと思います!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

歯茎で潰せるくらいの柔らかいものなら大丈夫かと思いますが、フルーツの甘さを知ると他のもの食べなくなる説が怖くて、フルーツはかなり後回しにしてました😅