
旦那が親族の会社で働いており、毎月材料費をクレジットで支払っていますが、その負担が我が家にかかっています。会社に支払いについてお願いしていますが、聞き入れてもらえず困っています。
親族の自営業の会社で旦那は働いているのですが
ちなみに現場仕事です(給料は15万くらい)
毎月材料費?現場で使うタブレット、本、その他材料
旦那がクレジットで支払ってきます(7万くらい)
現金で支払えないのでクレジットを使うそうです
会社には親族なので言いにくいそうで
支払いは毎月我が家がしていますがおかしくないですか?
もう、支払いが間に合わないので
子供はまだ小さいですが、私も仕事復帰をしました
といってもパートなので収入は少ないです
何度も会社に言うようにお願いしているのですが
怒って聞き入れてくれません
もう信じられないです
本当に会社のお金なのかも信じられず
浮気でもしてるんじゃないかな?と思います
- R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
コメント

ぷにか
実質8万円しかお給料ないってことですよね、、?
ありえないです😇

はじめてのママリ
え、、クレカで買って領収書精算してくれないってことですか、、???
立て替えてるってことですか?
だとしても領収書もらって当日すぐ現金渡すのが普通じゃないですか?
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そうです
毎月立て替えてます
領収書精算はしないそうです
レシートももらわないです
会社に請求していたのも2ヶ月間ほどで
そのあとはずっと立て替えです
会社に言いにくいから言えないと
言ってそのままです
なので、本当に会社のお金なのかも
信じられないです、、、- 2月23日
-
はじめてのママリ
言いにくいも何もお子さんもいるし、そこはちゃんと言うべきですよね。
しかも怒るって何なんですか😂
奥さんにも迷惑かけて家計も苦しくさせて、怒ってる場合じゃありませんよ旦那さん、、
当日現金で従業員に返せないなら、会社でカード作って払えばいいのにって思っちゃいますよね🙃- 2月23日
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
やっぱりそれくらい思って
いいですよね?
私、怒りを抑えてたんですが
もう、限界なんです
旦那が怒る意味も分かんないです
会社でカード作ってもらう話も
したのですが、、、
聞く耳ないです🥲- 2月23日

はじめてのママリ
残りが8万くらいですか?
今時、学生でももっと稼いでいると思うので、転職した方がいいです😱
あと、そういう仕事で使うものは、経費で落ちると思うので、親族にも言ってあげた方がいいですし、単に損してますけどね、、
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そうです🥲
まず、給料設定おかしいですよね
転職も進めましたが、しないそうです
親族なので、融通がきくとか言って…
気を使わず楽なんだそうです
最初の2ヶ月くらいは会社に
請求してたのですが、その後は
言いにくいと言って請求しなくなりました- 2月23日
-
はじめてのママリ
してたのにしにくくなったのは、なんか言われたんですかねー😥
- 2月23日
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
分かんないですけど
15万じゃ生活が厳しいみたいなこと
言ったら怒られて
その後から言いにくくなったみたいです、、- 2月23日

はじめてのママリ🔰
全て怪しいです💦
親族って義親の会社とかですか?
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
旦那の父親の兄弟の会社です
絶対あやしいですよね?- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
本当に15万ですかね?
まずそこから怪しいです〜
おじさんって事ですよね?- 2月23日
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
実質20万で色々引かれて
手取り12万て聞いてます
多い時15万、、、
余談ですがボーナスなし
交通費なしです
おじさんです
おばさんが経理をしてます- 2月24日

はじめてのママリ🔰
主人が建設関係の自営業をしてます。
そもそも現場仕事なのに、お給料少なくないですか?💦日数あまりでてないのでしょうか?
旦那さんは絶対言った方がいいですし、今後も立て替えるつもりなら生活が苦しくなるので転職した方がいいです。
気になるのが、材料費とか会社が普通に負担するものなのに、会社側はそれを把握していないのですか?旦那さんが立て替えてるのを知らないわけなくないですか?旦那さんが請求してこないのをいい事に知らんぷりしてるようにしか思えないんですが…
最終的にはRさんから直接会社に言うしかないかなと思います。親族だからこそ、しっかりしてもらわないとですよね。
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
現場仕事の給料はそんなに高くないと
旦那に言われました
週6勤務です、、、
毎月支払いに追われてしんどいので
転職の話をすると嫌だと一点張り
材料費の話をすると
会社は負担してくれないし
言えるわけないと言われます
私も旦那が黙って払っていることを
いいことに無視しているんだと思います
私から言えるようであれば
話し方を考えて話してみようと思います- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
まだお若いのでしょうか?💦
勤続年数が少ないとか…?
そのままではお子さんもいるのにキツイですよね。破産してしまいそうです。
会社が負担してくれないなんて、とんでもないブラックですね😓
絶対に言うべきだし、そこは親族だからと気遣うのは間違ってますよね。
どうかいい方向に解決しますように- 2月23日
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
10年くらいだと思います
そうなんです、、
なかなか話ができずに
ずっと黙ってますが
そろそろ限界です
やっぱりブラックですよね!
話せる時に話してみます!
聞いてくださり
ありがとうございます😊- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
10年勤務していて、手取り15万はあまりにも少なすぎると思います💦
主人16歳の時に知り合いのとこで働き始め(現場仕事)働き始めは手取り16~18万でしたが、数年も経てば20~25万、10年経ち手取り36万とかでした。週6勤務です。
本当にそのお給料なのだとしたら、親族にいいように利用されてるとしか思えませんね💦
Rさんもストレス凄いですよね。旦那さんに話しても埒があかない場合親族に直接話してみて、このままでは生活が成り立たないと伝えて見るのもいいと思います。
このままでは、別れることも視野に入れることになりそうです…- 2月23日
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
普通そんな感じですよね?
あまりにも少なすぎて
信じられないです
主人もそんな感じですが
10代からバイトを始めて
後々社員になりました
余談ですがボーナスなし
交通費なしです
主人大人しい性格なので
何も言えずに淡々と働いてるんだと
思います
私達には当たり強いですが😓
会社の人たちは皆さん性格強めで
頭良くて言い返せないと言っていた
こともありました
正直主人が大声上げて怒鳴るだけで
しょうがないだろ!分かってくれ!
何とかする!分かってる!
でも仕事は辞める気ない!で
話終わっちゃいますね💦
ストレスです
誰にも言えませんし、子供には
嫌な思いをさせてくないですし、、
聞いてくださりありがとうございます
親切に助かりました- 2月24日

ベリー
本当の話なのか旦那さんに内緒で身内に話聞きに行ってはどうでしょう?
もし旦那さんの話が本当ならぶちギレて文句言うレベルのバカにしてる話ですよね!
-
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
性格に難ありなのは
結婚式のときにお会いして
何となく感じたんです、、
いい人のふりした、、人みたいな
私が黙ってるからダメなのか
嫁が口挟むな!て感じなので
私もどう動いていいのか、、- 2月23日
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そうなんです
それを言っても旦那は聞き入れてくれず、怒るだけなんです🥹
ぷにか
意味不明ですしこのまま続くようならもう一緒に居れないです😀
真剣に話し合わないと大変なことになりそうです😭
R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そうなんです
私、限界で、、、
子供連れて出る準備しようかな?て
少なからず思ってます
今日も話したのですが
なんとかなるやろ!て言ってました