※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

低月齢で風邪で病院に連れて行ったらお薬でますか?咳と鼻水の症状があり…

低月齢で風邪で病院に連れて行ったら
お薬でますか?
咳と鼻水の症状があり、風邪をひいてそうです
ミルクは飲むし熱もなく元気なので
休日診療に行くほどでもないかなと
鼻水を吸いながら様子見しています
火曜日になってよくなってなかったら
病院に連れて行く?と思っているのですが
お薬を飲ませることになりますか?
軽い風邪だったら様子見という感じなら
もう連れて行かなくていいかなと思ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2.3ヶ月の頃から風邪で小児科行って薬飲んでました😊
鼻水出しやすくする薬出ると思います。あと鼻水吸ってくれたり。
小さい子だと酷くなると心配なので連れて行ってもいいのかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お薬でるんですね😊
    火曜日になって治ってなかったら
    連れて行こうと思います!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水で連れて行っても出なかった事はなかったので大丈夫だと思います☺️
    お大事にしてください✨

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 5時間前