
コメント

はじめてのママリ🔰
もちろん嬉しい気持ちもあるとおもいますが、現実問題、金銭的に大丈夫かなぁと心配にはなると思います!

はじめてのママリ🔰
戸惑いはあるかもしれません💦
ですが授かったら諦めることはしないと思います。
金銭的にはかなり厳しいと思いますが‥

はじめてのママリ🔰
絶対戸惑います。
我が家は1300万の年収(主人のみ)
3人の子供、内2人は
中学生です。
子供が大きいのでよけいにそう思うのかもしれませんが4人目は100%
考えてないです💦
もし仮に出来てしまったら
かなり悩みます……

はじめてのママリ🔰
同じような年齢・年収で3人目ができた時でさえ焦りました…
夫婦で話し合い産まない選択肢も挙がりました。
なのでこの状況で4人目だと諦めると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!