

ni2727
わたしも先週、息子から胃腸炎をもらいました😣
通っている産院に電話で確認したところ、嘔吐下痢症状があれば受診は控えてください、とのことでした。健診当日は下痢があったので、その場で3日後に予約取り直してくださいました!!
産院によって基準が違うと思うので、確認されると安心かと思います☺️

りりり
3日間くらいが一番うつりやすいですが26日なら大丈夫と思いますよ
便には1ヶ月くらいはウイルス入ってます
ni2727
わたしも先週、息子から胃腸炎をもらいました😣
通っている産院に電話で確認したところ、嘔吐下痢症状があれば受診は控えてください、とのことでした。健診当日は下痢があったので、その場で3日後に予約取り直してくださいました!!
産院によって基準が違うと思うので、確認されると安心かと思います☺️
りりり
3日間くらいが一番うつりやすいですが26日なら大丈夫と思いますよ
便には1ヶ月くらいはウイルス入ってます
「心拍確認」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント