※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中なのですが、今日の検診で低地胎盤と赤ちゃんの頭が少し小さ…

2人目妊娠中なのですが、今日の検診で低地胎盤と赤ちゃんの頭が少し小さめと言われました。
来週もう1度見てみて、場合によっては大きな病院へ紹介状を出されるみたいです。
1人目の時よりつわりも落ち着いていて、抱っこしたりもするからかお腹張ったり、風邪引いて長引いたりなどのトラブルはありましたが何事もなく出産できるだろうと思っていたので、ここにきて帝王切開の可能性が出てきて怖さしかありません…。
低地胎盤も1センチなので微妙なところ、赤ちゃんも小顔なだけかもとは言われましたが…。
低地胎盤だった方、赤ちゃんの頭小さめだったという方、どちらか一方でも構いません、その後どうなったかよければ教えてください。

コメント

なの

30週で低置胎盤でした!その頃1cmで35週で2cmになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    30週から35週までは様子見って感じでしたか?🥲

    • 4時間前
  • なの

    なの

    ですね!
    確率的にはあがる方が多いのか様子見って感じでした👀
    念の為37週で手術の仮予約はしてました😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私が書いたのかな?と思うくらい2人目の時と同じです😂
低置胎盤だし、ずっと頭小さめって言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    低地胎盤はどうなりましたか?🥲
    頭もただ小さいだけでしたか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低置は結局あがりませんでした💦私は自分が産科で働いていて知り合いに経験高い先生のとこに通っていたので低置だけど転院もせず自然で産めました!けどだいたいは帝王切開になりますね💦
    頭の小ささは小顔なだけでした😂なんかまん丸じゃなくて卵型だと小さめに測定されるみたいでまさに卵型?面長?な輪郭です笑

    • 4時間前