
コメント

はじめてのママリ
めめさんが専業主婦であれば今後働くことを条件に前向きに考えてもいいのかな?と思います😄
旦那さんが猛反対って、経済面?それとも猛反対するくらい(旦那がキャパオーバー)普段から育児参加してるんですかね🤔
はじめてのママリ
めめさんが専業主婦であれば今後働くことを条件に前向きに考えてもいいのかな?と思います😄
旦那さんが猛反対って、経済面?それとも猛反対するくらい(旦那がキャパオーバー)普段から育児参加してるんですかね🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもが容姿に関心を持ち始めるのっていつぐらいですか? 例えば、「〇〇ちゃんって可愛い(顔が)」とか「ママ太ってる」とか… 高齢ママですが、いつか子どもに「ママおばさん」って思われないようにしたいです😂
子供に発達障害の診断をつけるべきか2年以上悩み、現在年長になりました。療育は通所しています。 息子の具体的な言動をみて、診断つけるべきだと思うか率直な意見を教えて下さい。 なるべく多くの意見が欲しいです🙏 長文…
もう子供2人産んだのに 妊娠検査薬を買うのが恥ずかしいです、、 年配の方や子供には 結構な確率で子供に見られてしまい、、 白髪も一部にワッとあるのに背丈などで子供に見られてしまいます、、 そんな自分が妊娠検査薬…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めめ
私もフルタイムで働いてるんです💦
経済面もそうですが、旦那さんが3人兄弟の末っ子で、嫌な思いばっかしたので猛反対してるんです😔
あとは今いる子供たちにお金の事で苦労させたくないと言ってて😞
はじめてのママリ
そうなんですね。
実は私自身も4人兄弟で兄弟が多いから幸せでもない、って考えもあるので‥😅
夫婦共にフルタイムで現時点でカツカツなら、ちょっと難しいですね💦自分自身もやはり、物心ついた時から親の経済面は気にしていたので😭
前向きなコメントじゃなくですみません💦