
コメント

はじめてのママリ🔰
睨む前にちゃんとみて登らんようにしてよって思いますね💦

ゴーヤ(29)
え!睨む意味わからないです!
よちよち歩きの子から目を離してる母親が悪いですよ😮💨

ふふ
睨むって何よ?って話ですね🙄
私なんて、よちよちの頃なんて、バスケのディフェンス並みにずっと子どもに張り付いて、周りに迷惑かけないか、子どもがうっかりしょーもない怪我しないか見てましたよ。
人間関係苦手です系ママなのか知らんけども、世界の中心が自分の子どもで、周りは皆私達に配慮してって考えなんだろうな…。本来、よちよち公園デビューしたら、遊具の正しい使い方を促したり、色んな歳のお兄さん達お義姉さんもみんなで楽しく遊べるようにしようねって教えないといけない場面ですよね。
はじめてのママリ🔰
その後もずっと滑り台を逆走で登らせてました😤😤
嫌な気分になりました☹️😔
はじめてのママリ🔰
ほんとそういう親って注意というか怒らない人多いですよね😩
ちっちゃいのであれですが大きい子もしてたら滑るやつやからどいてよーって言っちゃいます!