※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイシャ
住まい

福岡市内でおすすめの居住エリアを教えていただきたいです。何区がいい…

福岡市内でおすすめの居住エリアを教えていただきたいです。何区がいい、何駅の近くがいい等。

主人の転勤で、4月から福岡市内に住む予定です。
長女が中学入学のタイミングなんで、その後は転勤があっても単身赴任をして、福岡市を拠点にするつもりです。

会社は西鉄福岡近く。そこから車通勤で30分以内(朝のラッシュ時も考えて)だとどこがおすすめでしょうか。


家賃17万以内(4LDK以上)だと嬉しいです。

あとは小中学校が近いとこを探したいと考えてます。

小中学校のPTAや子ども会の雰囲気も知りたいです。子ども会は強制なのか、あとは役員に必ずならないといけない等。

どれか1つでも、わかることがあれば、よろしくお願いします🙇

コメント

きゅーちゃん

うーん。
福岡市で教育という点でおすすめなのは第六校区なのですが、その場合本当は地下鉄空港線の藤崎から大濠公園あたりをお勧めしたいところです。しかし予算が17万で4LDK以上となるとかなりの築古か駅から遠いとかはたまた物件自体ないとか考えられます。

となると第二は空港線最終駅の姪浜か、西鉄を使うなら東区は千早まで伸ばしても良さそうですが姪浜千早付近も築古になっちゃうかもしれませんね。

4LDKを3LDKに妥協するか、朝のラッシュ含めて車で30分はかなり近場になるのでもう少し範囲を広げないと今の福岡市でその予算は厳しいと思います。

予算なしでとりあえずおすすめの地区(教育という点で)は

空港線姪浜から天神
西鉄平尾や高宮まで
東区なら香椎千早(ただし30分は無理かな)

ですね。

  • アイシャ

    アイシャ

    ありがとうございます😊
    今、ネットでも調べていたとこでしたが、エリアがいろいろありすぎて迷っていたので、参考になります!
    第六校区がいいのですね!

    車が2台あり通勤も車を使う予定で、駅は少し離れてもいいかなと思ってます😊
    やっぱり予算が低いですかね🥲
    30分を少し伸ばすことも考えてみます。ありがとうございました😊

    • 7時間前
かもあ

南区の大橋周辺なら、車通勤で30分以内で行けると思いますが、7時半には家を出ないと無理です。
福岡市内は8時から9時はどこも渋滞します。

大橋周辺だったら、
家賃17万以内探せばありそうですが、、詳しくなくてすみません

  • アイシャ

    アイシャ

    ありがとうございます😊
    大橋いいですよね!実は実家が大野城市なんで、近いのも嬉しいです!

    やっぱり混みますよね、、
    30分を伸ばすことを考えてみます。
    夫も7時過ぎに家を出ようかなとは言ってました。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

家賃17万以内って駐車場込みですか?

17万以内で4LDKはまず持って探すのが無理だと思います😥💭
それなら賃貸よりも、購入の方が良さそうですが😭😭

  • アイシャ

    アイシャ

    ありがとうございます😊
    戸建てなら駐車場込みのとこもありましたが、マンションなら別かなと思ってました!
    ネットだと時期的なものか、逆にたくさん出てきてどのエリアか絞らないと考えてましたが、本来は少ないんですね😊
    購入も考えてますが、時間がないのと、住んでみての周辺の雰囲気を見て決めようかなと、思ってます😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車通勤を地下鉄に変更か、4LDKを3LDKに変えなければ難しいかと思います😭💭
    治安良く、学区もよく、30分以内で安いところだとどれかを妥協しなければですね💭

    • 6時間前
  • アイシャ

    アイシャ

    ありがとうございます😊
    3LDKはきついから、予算をあげるか、30分以内を1時間以内にかえる方向で考えてみます😊南区に築年数3年の戸建てがあり気になってます。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    南区もピンキリなので、、治安が悪い方でなければ優良物件では?と思います😳

    • 2時間前