
実家で生活費を負担しているが、妹の学費が重く、貯金が減っている状況について悩んでいます。
親に疲れます
離婚して実家でお世話になってますが、毎月お金を入れてるんですが足りない足りない言われてどんどん額が増えてきてます
先月は15万今月は20万です
看護師をしていて仕事の時は子どもを見てもらってるしお世話になってるからこそ申し訳ないんですが、、、、
歳の離れた妹が短大に合格して入学金や学費が払えなくてそこのお金も言われるんですが60万を出すのはキツイです
20万ならって言うと、なに!?ならうちの生活費はどうするの!?と怒鳴ってきて、ならどうするの?ってきくと、妹の夢は潰したくないとか言ってきます、、
1つ下の弟は非協力的で家にも生活費を入れません。それに対して母は私に愚痴るも弟には言わず家で見かけると自分で作ってもない私が作った晩ごはんを食べてって言ってあげたりします。
子どもが1人で4歳なので今のうちに子どものために貯めたいのに、、
さっきもカードの明細をスクショで送られてきて、何って聞くと今月分と言われました
早くお金貯めて子どもと生活した方が楽です、、
妹のことは大好きですし私が仕事中も息子の面倒を見てくれてます。できるなら出してあげたいですが、もう貯金を底つきそうですし、息子のために貯めたお金は使いたくありません
妹に1年間だけ待ってその間にお金を私も貯めてもう一度来年受験してもらおうかって提案しようか悩んでいます、、、
補足
カードは生活費やガソリン代を家族カードとして使ってます
私がいけないところもいっぱいあるんですが、批判は控えていただけると助かります😢
- おまめママ(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
実家を出る選択肢はないですか?

はじめてのママリ🔰
親御さんにとっても悪影響になってるように思います。
おまめママさんの収入をあてにして、身の丈に合っていない生活をされていますよね。おまめママさんとお子さん2人増えたからって15万円も生活費増えないので、、
悪影響といっても、もちろんおまめママさんは何もわるくないですよ。自制のきかないお母さまの問題です。
引っ越し繁忙期の高い時期に入って動けなくなるより、今すぐ家決めて2月末3月頭らへんに出られませんかね💦
貯金減っていっているなら、このままご実家にいても貯まらないですよ。今が残高一番あると思って、離れた方がいいと思います🙂↕️
なんだか、貯金できないくらい要求して出ていけないようにしてるのかな、とまで深読みしてしまいます😣
-
おまめママ
母が年々ワガママになってきて大変です、、
昨日私の行きつけの美容室に自分が希望して初めて行ったんですが、納得いかなくて、夜泣いたり朝から起こされてこの髪見てと怒鳴ったりして、結局朝から行きつけのオーナーに電話して明日やり直して頂くように私から謝罪してお願いしたんですが、今日じゃないとやだだの、やり直りは明日でよくて今のこの現状を、みせたいとか、私のかけてる電話越しに言ってきて直接は言えないくせにカスハラにも程があります、もう精神疾患じゃないかって最近恐ろしいです😭
夏のボーナス出た頃に引っ越す予定ではあります😭- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
おまめママさんの時も入学時のお金の問題があったようなので、お金の感覚は昔からの性格なのかなとも思いますが、美容室のお話は度が過ぎてますね😣
ヒステリーが年々酷くなってるなら、年齢や病気(認知症など)によって脳のリミッターが効かなくなってるなんかも考えられるので、一度電話でも役所の保健センターのようなところに相談されてみてはいかがでしょう🙏
1人で抱え込むには大変すぎる状況かと思います、、外部に相談されてくださいね😢
引っ越しよかったです☺️反対振り切れそうにないなら、契約までは悟られないようにするとかも考えた方がいいと思います🌱✨- 2月23日
-
おまめママ
母の内科の主治医に相談してみようと思います😢
私の話より先生の話は聞いてくれるので病院先の紹介も兼ねて行ってみたいと思います😢
色々アドバイスありがとうございました😭- 2月25日

あーみ
実家にそんなにお金を入れてるくらいお給料もあるなら
アパートかりて2人で暮らしていけなさそうですか??
20万だせるってすごいです、、
私離婚考えてますが
実家にそんな払えません、、、
-
おまめママ
手元に余るのはほんのちょっとです、、私も貯金切り崩してなので、でも出せないとか言うとぐちぐち言われてそっちの方がストレスになるから出してます、
普通なら実家にそこまで出さないって親世代の先輩には言われます、
実家にいるメリットですよね- 2月22日

はじめてのママリ🔰
送迎等なら、ファミサポとかを頼ってお子様と2人で暮らされた方が貯金もできて今後のためにもなりそうですが厳しそうですか?だっておまめママさんが妹のために学費を払うのも違うと思うので。
-
おまめママ
ファミサポですよね、何回か市役所で話を聞きにいきました
勇気が出なくて依頼できてなくて💦
息子と2人で生活した方が経済的にも精神的にも楽ですよね
ありがとうございます😭- 2月22日

はじめてのママリ🔰
いいように使われてませんか?😅
それなら家の近くにアパート借りて、保育園利用しつつ、夜勤の時だけ頼むようにして数万円渡したほうがいいです。
-
おまめママ
いいように使われてますよね、
私も看護学校受かった時にお金払えないって言われて辞退して、准看護、高看と学費出してくれるところを受け直して遠回りしたので、妹に同じ思いをさせたくないって思ってたけど、流石に私が出すのはキツイなって😭
息子のことは大好きなのでお願いしても嫌がらないと思うので、、- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
自分たちの生活で目一杯なのに、いくら家族だからってそこまで抱える必要ないです。そこは妹さんが自分で解決する力をつけていくしか😅お子さんのことを第一に、なにか自分たちに最善か見極めてほしいです🥹🥹🥹
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
実家にいるメリットありますか❓
実家に頼るのって①金銭的な面と、②家事や子供の面倒をみてもらえる二つがあると思いますが、①はむしろ質問者さんが実家を助けてるし、②もそこまでお金出せるなら外注できますよね…❓あとは、精神的な助けとかでしょうが、それにもなってないですし逆にストレスかけられてるような…。
妹さんは奨学金とか申請してないんでしょうか?普通、進路決まる前にお金の事はあらかじめ考えて進路決めると思うのですが💦入学決まった後で今更お金払えないとか聞いた事ないです。妹さんの学費は、親と本人が考える事で、質問者さんが考える事ではないです。凄く優しいのだと思いますが、ご家族にいいように利用されているみたいで心配です😢
-
おまめママ
奨学金は申請してて、入学金給付金も申請通ってたんですが、間に合わないらしくて、、
妹と話してまた来年受験してその間お金貯めようかなって言ってました、
母は私に消費者金融に借りさせようとしてきたのでもう母とは無理です😭
優しいお言葉ありがとうございます😭
救われます😭- 2月22日

はな
毒親だと思います。早く離れましょう!
-
おまめママ
そうですよね😢ありがとうございます😭1日でも早く離れたいと思います😭
- 2月25日
おまめママ
小学生上がる前に出る予定ではありますが、仕事の関係息子の送り迎えなど助かるので、
ママリ
送り迎え+シッター代払って
お二人で暮らすほうが
精神的にも楽だし
お金も貯まると思います。
妹さんの件は気持ちはわかりますが
学費は親か本人が工面すればいいかと。
後悔ないよう
息子さんの為に使ってほしいなあ。
おまめママ
やっぱりそうですよね、母にお金を出すくらいならそこで出した方が精神的にも楽です、、
優しいお言葉ありがとうございます😭