
1歳半の娘が頻繁に頭をぶつけており、今後の影響が心配です。何か悪影響があるでしょうか。
1歳半の娘がとにかくびっくりするくらい頭を打ちます。
机の下に潜って立ったら頭をぶつける⇦基本毎日
走って何かを踏んで滑って転んで頭をぶつける(フローリング)
⇦週に数回
のように本当にかなりの回数頭をぶつけます。
ほとんど親である私たちの不注意です、、、。
ベビーカーの上で立ってしまい落ちてコンクリートに頭を打ってしまったこともあります😔
もちろん気をつけてはいますが、防げないこともあります。
こんなに頭を毎日のようにぶつけていたらこの先何か悪影響は出るのでしょうか、?
娘にたくさん痛い思いをさせてしまっていることとても反省しています。
そのため、批判、誹謗中傷のコメントはお控えください😢
- 👧🏻まま👶🏻

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もよく転んで頭をぶつけてました😂
上の子は2段のコンクリートの階段から落ちてぶつけたこともあるし、下の子はまだ歩き初めの頃はしょっちゅう転けてたし、家の階段から落ちたこと(5段くらい上がったところからですが)も、椅子から落ちたこともあります😂
もしかすると何かしら影響しているのかもしれませんが、2人とも障害などもなく元気に育ってるし毎日楽しそうに過ごしてますよ☺️💕
嘔吐したり意識障害が出ればまた話は違ってくると思いますが、そうでなければ気にしなくて大丈夫です!

ママリ
机の下に潜って頭ぶつけるの毎日してます😂そこで立ったらぶつけるよーって言ってますがゴン!と😂😂
こちらも気をつけて見てはいますがなかなか防ぎきれないですよね😭
軽いぶつけ方だったらそんなに気にしてません、、
コメント