
コメント

年子ママ♡
変わりました💦
上の子は、その年齢の頃は、午睡まで持つ代わりに、家に帰ってから夕寝してしまうようになりました💦
下の子は体力があったのか、午睡まで持ち、夕寝なしの20時就寝でした!
年子ママ♡
変わりました💦
上の子は、その年齢の頃は、午睡まで持つ代わりに、家に帰ってから夕寝してしまうようになりました💦
下の子は体力があったのか、午睡まで持ち、夕寝なしの20時就寝でした!
「復帰」に関する質問
最大2年まで育休を取れます。 復帰せずに2人目を考えているため 今保育園を探していません笑 その場合育休中のお金は減りますか?2人目産まれたら 変わってきたりしますか?
みなさんならこの状況で転職しますか? 今7年働いてる会社(現在2回目の育休中) の1番短い勤務時間の時短正社員で年収170万ほどです…サービス業なのでコロナ禍で赤字になってしまって3年間くらいボーナスなし昇給なしで…
マイホームについて意見ください🙇♀️ ※厳しいコメントは控えてください😂 最近義実家に親族で集まった時にマイホームの話になり、義理姉が「最近は家自体の値段が上がってるから4000万は最低でも普通にかかってくるみたい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。夕寝すると寝るのも少し遅くなってしまいますよね💦大きくなってきたら夕寝なくなりましたか?
年子ママ♡
寝るの遅くなりますね💦
夕寝して、22時とかでした!
1歳半くらいになり、体力がついてきたら夕寝がなくなり、20時くらいに寝るようになりましたよ♩
はじめてのママリ🔰
最初だけリズムは狂うけど、体力ついてきたら元に戻るんですね✨️安心しました!ありがとうございます☺️