※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が水筒を作ってほしいと言いながら、遠回しな言い方をしていることに困っています。ストレートに言ってほしいのですが、変わることはないのでしょうか。

夫が朝時間なかったらしく「悪いけど水筒作って」と言ってきました。その後「水筒車から持ってこなきゃ」と言っていたので持ってくると思っていたら家から出て行こうとしたので水筒は?と言ったら時間ないからと少しキレ気味に出て行ったのですがこれって水筒持ってきて作って欲しかったって事ですよね。

遠回しな言い方が多くてうんざりです。
毎回ストレートに言ってと伝えているのですが変わる事はないのでしょうか?

コメント

ママリ

既に伝えていて変わらないなら変わらないんだと思います。

逆にママさんがその時に
「私が取りに行ったほうがいいのか?」と聞くのは難しいのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ストレートに言ってくれなきゃわからないよ!と伝えても変わらなければ性格な気もしますね💦

はじめてのママリ🔰

大人が変わるのって難しいですよね。
だから自分から「それは水筒持って来いってこと?」って聞いた方が早いのかも。
でも腹立つので私なら「じゃあ水筒持ってきて」って最初に言って動きませんね笑