
新生児のお尻の湿疹について、適切なケア方法を教えてください。ワセリンやポリベビー、ベビーパウダーの使用はどうでしょうか。
新生児の男の子です。
昨日からお尻の穴の横にチョンと湿疹を一つ見つけました。排便が小出しを何回かしてから多量にしたり普通量を繰り返しています。
今まではお尻拭きで吹いてるだけだったんですが…やはりどんなに少量でもボトルシャワーをして乾いたタオルで拭いたり、ワセリンを塗った方がいいのでしょうか?
ポリベビーもいいと聞きますが…新生児に使っていいのかよくわからずワセリンしか塗っていません。
ベビーパウダーもいいよと聞くのですが…
これ以上ひどくならない為に対策したいので、似たようなご経験がある方にアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
まだチョンと1つぐらいなら様子見します🤔それかその部分だけワセリン塗るかもです。湿疹が増えてきたり良くならない場合は早めに小児科受診しちゃうと思います!

はじめてのママリ🔰
新生児の頃、おしっこでもかぶれてたので、毎回微温湯で洗い流して、保湿、ワセリンしてました!
洗い流して保湿してあげると綺麗になりますよ😊
かぶれ酷い時は、ムーニーのおしりキレイシャワーも使ってました!
ワセリンは保湿の機能はないので、塗るなら保湿クリーム塗ってからワセリン塗ってあげてください😊
-
はじめてのママリ
ぬるま湯は取り入れました!
ムーニーのお尻キレイシャワーは知らなかったので探してみます!
ワセリンに保湿機能がない…?ちゃんとわかってなかったので調べてみようと思います。
コメントありがとうございます!- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ワセリンはただ蓋をするだけというか、肌の水分の蒸発を防ぐのと、おしっこや便が直接肌に触れにくくするって感じです😊
なので、洗い流したあとは保湿剤塗ってからワセリンがいいですよ!- 2月23日

はじめてのママリ🔰
湿疹がまだ一つなら様子見でいいと思います。
うちの子はオムツかぶれで少し荒れていたので1ヶ月検診の時に相談して軟膏を処方してもらいました。
現在2ヶ月ですが荒れは治っています!
-
はじめてのママリ
一ヶ月検診でも相談してみようと思います!一つなので様子を見て行きたいと思います!
コメントありがとうございました!- 2月23日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1つならワセリンでいいかな?と思っていたのですが…夫の心配症に流されてしまいそいになりました…汗
ありがとうございます。ワセリン対応で様子を見ようと伝え続けます!