
保育園の保護者LINEに誤送信してしまい、恥ずかしい思いをしています。予測変換で不適切な言葉が送られ、既読がついてしまいました。どうすればよいでしょうか。
気まずい😳
先程、保育園の保護者LINEに誤送信してしまいました💦
スマホの上に乗っかっちゃって💦文字を打つ音がしたのでハッとして_(:3 」∠)_
毛布の下にスマホがあって取り出して…確認したら「んgたらqp…ラブホ」みたいな言葉を送信してて💦て なぜ、ラブホ?予測変換なぜ?いやだー😭
既読に4人なりまして、急いで取り消ししましたが💦
誰が見たのかわかりませんが、恥ずかしい🫣
いやだー💦
- えびす(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ラブホは辛い😓
子供の誤送信でも何でもその文は辛いですね😭
私も今ラで検索したら
楽、ラグとかでラブまでいれたらようやく出てきたので
それで入力なってしまったのですかね😭
えびす
ありがとうございます😭
多分文字の変な羅列になってるので誤接触と推察されるでしょうが、つらいです_(:3 」∠)_
何とか記憶から消します😭