
病院系の職場についてです。育休中で4月から復帰です。土日両方ともあり…
病院系の職場についてです。育休中で4月から復帰です。
土日両方ともあり、どちらかの出勤です。
本来はスタッフと相談して決めます。
が、育児のための時短勤務ということもあり、子供もまだ
小さく土曜日固定が良いと院長に話したところオッケーが
出ました。月に一回ぐらいは日曜日でも可能です。
スタッフ1人に話したところ微妙な反応をされました。
(それはごもっともだと思ってます)
ですが院長がいいと言っているのでそのまま
申し訳ないながら働けばいいでしょうか、、?
気になってしまい続けれるか不安です。
毎回申し訳なくなりながら働くのもいやで、、気にしなくていいですかね?
それとも土曜日出勤固定の職場に転職考えた方がいいですかね?ちなみに今の職場はまあまあ遠いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
院長さんが認めてるなら気にしなくて大丈夫です
土曜日はご主人休みですかね
なんなら復職して子供の体調不良で全然仕事行けないのがあるあるです、、
私も病院の時短やってますが業務時間は同僚より人一倍頑張っているつもりで定時に帰ります!が嫌な顔されたことないです
男ばかりだからか?そういうのって同性の方が案外厄介だったりしますよね〜
はじめてのママリ🔰
気にしなくていいですよね。
ありがとうございます!そうなんです、、女性のスタッフとの関係性が厄介になってきます。。