
南城市に住む妊婦です。友利産婦人科、ハートライフ病院、南部医療センターの選択で悩んでいます。医療スタッフの対応や面会時間、出産費用、食事についての経験を教えてください。
沖縄県、南城市に住んでいます。
最近妊娠(初産)が発覚してまだ安定期では無いのですが、たから産婦人科に通っていますが7月で分娩終了で(;;)
予定日決まるまでに産院探しておいてね〜といわれてまよっています。
✩ 友利産婦人科 ✩ ハートライフ病院 ✩南部医療センター
この3つで迷っています(´-`).。o
医者、看護婦の話しやすさ、面会時間の緩さ、出産費用(一時金で収まるか)、食事などなど
など経験歩かた教えて頂きたいです(;;)
初めてなので総合病院がいいのかな、、とも思いつつ、ずっと悩んでいます> < ՞
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
今8wで友利産婦人科に通ってます😊
院内も新しく建て替えてめっちゃくちゃ綺麗です💡
初診は2000円ほど、2回目の心拍の自費診療も1880円とかでした!
先生も優しくて看護師さんも優しいです。
面会に関しては3人目も友利で
お部屋にパパが来ることは出来ませんし入院中赤ちゃんを抱っこすることは出来ません😵
ですが新生児室の前で会えはします🥰
出産費用は少し高くなってるみたいですが
こればかりはお産が連休だったり夜中だったりでかなり変わるかと思います😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(;;)
実際通院してる方の声がきけて嬉しいです^^参考にさせていただきます!