

タオ
のいちご保育園と同じ齋藤公子先生のリズムを行っている保育園出身です。
私の地元にもありますが保育料だけでも6万くらいでその他色々で10は必要です。
高いと感じますが子どものための出費だと思うといいと思います。リズムや方針の理解あるので見学に行ってみたらどうですか??
タオ
のいちご保育園と同じ齋藤公子先生のリズムを行っている保育園出身です。
私の地元にもありますが保育料だけでも6万くらいでその他色々で10は必要です。
高いと感じますが子どものための出費だと思うといいと思います。リズムや方針の理解あるので見学に行ってみたらどうですか??
「1歳児」に関する質問
1歳と3歳で潮干狩り行きました。 汚れてもいい服装でしたが、泥水の水たまりにダイブしたり、靴脱ぎ出してぴちゃぴちゃやったりカオスでした。 汚れるつもりで行ったので何してもいいよいいよと寛容にやらせてました。 家…
育児疲れました。毎日がしんどいし孤独だなと感じてしまう時があります。今年保育園が落ちてしまい、1歳児男の子を自宅保育しています。子どもはかわいいけれど偏食がひどいし、イヤイヤ期がはじまりつつあります。食べな…
1歳児の日焼け止め 保育園に行き始めてから日焼け止めを塗るようになりました。 今はママアンドキッズを使っています。 そこで肌に優しく落ちにくい日焼け止めを探しています! おすすめがあれば教えてほしいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント