はじめてのママリ
3月生まれの子どもがいます。
私は職場が遠いので職場の託児所に一緒に連れて行くのは難しく、自宅から近い認可を探してました。
1歳4月の場合だと実際には1歳になってすぐに保育園に行くことになるため、4月は受かりましたが結局辞退しました。ただ、1歳過ぎるとかなり活発で、子どもの性格的にも保育園行かせた方が良さそうだったので、1歳半で年度途中で入園しました。
2歳児までは保育料も高いですし、自宅保育が可能ならそうしたいなあって思ってましたが、やはり1歳以降の年度途中入園や2歳4月入園は受け入れ数も少なく希望園に入れるのは加点があるご家庭な印象です。
an
同じく6月生まれです!
うちは0歳児4月入園で希望出してます。6月まで空きがあるとも限らないし、もはや4月入園でも入れるか怪しい激戦区です😭
4月1日入園して、ゆっくり慣らしして、5月15日に復帰の予定です。
1歳児クラスだとほぼ確実に空きがなく入園できないことが目に見えているので、、😭💦
コメント