※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
住まい

今後の暮らしの優先事項について皆さんの意見を伺いたいです。現在4人家族で、将来的には戸建てを考えていますが、教育や暮らしにお金をかける選択肢もあることを知りました。皆さんはどのように考えていますか。

今後の暮らしで何を優先していくか皆さんの考えやこうした、というのを聞きたいです。
現在4人家族、23区のマンションに住んでいます。
娘たちが小学校に行くくらいには可能であれば戸建てを建てたり、買ったりしたいね、と夫婦で話していました。

最近、いろんな方やサイトなどの人生設計を見ていると、子どもたちが巣立つまではマンションに住んでそれ以降に家を建てたり、家にお金をかけるよりも暮らしや教育にお金をかけるなど、様々な設計があることを知りました。
どれも、確かに!と思うものなので、じゃあ自分たちならどうしよう、、、どんなのがいいとかな。と考えます。

皆さんはどうされましたか?または今後どうしようなど考えていますか。
よろしくお願いします。

コメント

ずっと寝てたい😴

23区内マンションに住んでます!
私も旦那も珍しいタイプかもですが住まいには全くこだわりはないので(私が新築マンション買えればそれでいい!って感じで新築マンション買いました!)、とりあえず戸建てを買うつもりも全くないです🧐
家で過ごす時間の方が圧倒的に少ないので👀(私は在宅勤務なので家にいますが、土日も必ず出掛けてるので家にいることってほぼなくて😂)

どちらかと言うとレジャーや子どもたちのやりたい事にお金をかけたいと思ってます👌
子どもたちが巣立った後はそのままマンションに住んでもいいし、どっか賃貸借りて都内じゃないところに住んでもいいよね〜なんて話してます!

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます!

    そうなんですよね!家に過ごす時間って少ないってことに最近気がつきました☺︎
    そう思うと家にお金をかけるのはどうなのかなと考え始めるように…
    ちなみにお答えできる範囲でいいのですが、マンションの広さや価格はどのくらいですか??

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

埼玉なので戸建てです!マンションもあるけど、戸建てに住んでる人の方が多いので…なんとなく戸建てに慣れてるから戸建てって感じで家買いました!
マンションはセキュリティしっかりしてるからいいですよね!
うちは逆に、子供が巣立ったらマンション住みたいくらいです!
家にお金かけないで
レジャー教育にお金をかけるっていう考えはとても共感します💰

  • ちゃ

    ちゃ

    コメントありがとうございます☺︎
    主人も私も戸建てで育ったのでマンションを買うイメージがあまりわかず…2人の希望は戸建てなんですが、今住んでいる場所で買うのはなかなかな値段になり…

    • 15時間前