※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

弟の嫁が金持ちの家系で、自慢話を聞かされるのが苦痛です。どう対処すれば良いでしょうか。

弟の嫁の親族が金持ちらしく会うたび1回は自慢話?聞かされるのが嫌..皆ならどうする?先日は10万程の喪服買ってもらった→へぇ良いね→祖父母が会社何億かで売却して相続税とかすごいんだ。と🫢



2年ほど前に結婚し、私はお嫁さん義理妹に、まだお正月くらいしか会ってないので話したのも2回ほどです。
確かに上品な感じの子です。

もともと、大手企業が好きなお嫁さんなのかなーとは思ってました。(弟は大手企業)


で、話を聞いてたらどうやらそのお嫁さんの父親も大手勤務、お嫁さんのお姉さんの旦那も大手らしく、最初はその話を一年前くらいに弟から聞きました。


こちらからしたら、へぇーという感じです。



そして母から、前に確かお嫁さんのお母さんが、社長さんの娘で良い育ち見たいと聞いてました。



その話と繋がりますが先日、弟に会った時に
この喪服、お義父さんが買ってくれたんだーといってて
へぇ、良いねぇ!と返したのですが


そのときになぜか相続税とかすごい。と言ってきて
どうやら、お嫁さんの祖父母が会社してて
数年前?に数奥で売却したらしくてお金があり

それを娘の代など(お嫁さんの母)にわたすには
相続税が高くてーみたいな会話になり、
普通に聞いてたのですが


あとから考えたら、毎回自慢ばなしがあるなぁと
感じていやになりました😅😅


弟は、元々性格もよいというか人の悪口言わないタイプで素直というか、そーいう人なので単純に、自慢というか、思ったこと言ってるのはわかるのですが笑

(私は人の愚痴とか言いますがタイプ違う)




帰宅後に、思いかえすとなんだかなぁと。



確かに弟も大手で福利厚生もよく稼ぎも良いかも?だけど
うちの旦那も言ってはないけど、ボーナス270万とか1度でもらってたりしてて、おおやけには言わないけど、貯蓄もめちゃあります😅(ここでは言わせてください!笑)

でも中小企業だし、弟らからしたら稼いでないと思われてるかもです。それは気にしないのですが、やはり弟は私の旦那と1歳しか変わらないこともあってか、


気にするのかわからないけど、
この前私らが家を契約したのを母から聞いた後に
家買ったんだね‼️といわれ、


その時に、僕らは最近車買っちゃったからなぁ😅と言われたり。(多分お金ないわけじゃないけど先に車買ったんだと言いたかったのかも。私としては弟は転勤族だし、家買わなくても何も思わないのに....)



また次は、お正月🎍とか会うと思うけど(次はお嫁さんも来そう)なにいうのかなー?と今から思ったりしちゃいます。


私や母が、過剰反応するからいうのかな?どう思います?🫢🫢









コメント

ゆき

自分の兄弟だと思って考えると、、
弟、恥ずかしくないのかな〜って率直に思いました😅

お嫁さんの親族がお金を持っていることも、お嫁さんの周りの人達が大手勤務ことも、育ちがいいことも、全部お嫁さん自身のことであって、
いくら弟自身が大手勤務であっても、義父に喪服を買ってもらったりとか、なんかそれを自慢として話しちゃうのは、恥ずかしいなあって思いました🥹
まあ、素直なのはいいことですが、実母や実姉以外にも同じように、話してたらあまりにも恥ずかしいですね😅
身内なら、大目に見て聞き流してあげますかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    弟が俺は大企業だから〜と言ってきたりはしないんですけどね。なんか毎回そんな話出るのでもやってました笑

    弟じしんは土日も遊びいかず勉強したり(しないと付いてけないレベルで色々おぼえることあるみたい)頑張ってるから、イメージは悪くないんですけどね、、、笑

    私的にはお嫁さんにもモヤモヤしちゃってました。多分かなりお嫁さんが弟に、あの人はどんな人で〜とか、自分の姉の旦那はどこ勤務で〜とか色々言ってそうなイメージで😅

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

弟さんには申し訳ないですが、お金はあるけど、品がないんですね💦反応に関わらず誰にも言ってると思います💦
私の周りにいるお金持ち&教養のある方は、下世話な話しないので、もしかしてお嫁さんにはお金以外には何もないのかな?って…親族はすごくても、お嫁さん自身は学歴や良い職がないんじゃないですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    品なさそうですねー(⌒-⌒; )

    お嫁さんに関しては、まだわからないです。品がある感じでしっかりされてます。学歴もそこそこあり社会人なって10年弱同じ会社に働き結婚されました。

    そこのお姉さんも大手の方が旦那で海外にいるので2人とも見つけるのは上手いなとおもいました!笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ただお嫁さん、堅実らしく無駄遣いしないしお店でも飲み物やめてとこうよ、などキャンセルしたり金遣い荒くないみたいでそこにはびっくりしました。

    • 2時間前