※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠前は152センチで42キロでしたが、現在妊娠7か月で47キロに増加しました。産婦人科からは体重は52キロまでと注意されていますが、これが危険な状態かどうか知りたいです。

妊娠前152センチで42キロでした。

現在妊娠7か月で体重47キロまで増えてしまいました。

産婦人科から体重の増加は52キロまで、体重注意と言われてしまいました。

元々体重に厳しい病院らしいのですが、そんなにやばいでしょうか、、、??


コメント

はじめてのママリ🔰

私は7ヶ月のときに元々の体重+6kgでしたが、臨月の時には+12kgまでいきました😅
後期は体重増えやすいので注意してねって事ではないですかね?

はじめてのママリ🔰

私の通っていた産婦人科も
10キロ以下でした!
10キロ超えたら転院でした
めちゃくちゃ厳しくて
食べたものを3食記録して
これはよくないとか色々指導されてました😭

150センチで低身長なので
体重は厳しくします!って言われてました

晴日ママ

まだ増えてません🙂
が肥満妊婦です😂
何キロまで増やしていいとか言われてません笑

はじめてのママリ🔰

私は妊娠後期になっても体重はドカドカと増えなかったので(娘2人ともずっとコンスタントに+1kgちょいずつ増えて、最終+10kgです。)、特にやばいも何も感じません🙃

はじめてのママリ🔰

私は➕10キロ太っても何も言われなかったです!15キロ増えたときはキープしてねくらいでした!

病院や妊婦さんによるかもですが、個人的にはそんなヤバいとは思わないです😳