※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊娠7ヶ月の結婚式受付について友人に結婚式の受付をお願いされたのです…

妊娠7ヶ月の結婚式受付について

友人に結婚式の受付をお願いされたのですが、
妊娠7ヶ月の時の時期になります。

この時期に結婚式に参加するのも初めてなのですが、
引き受けてもいいのでしょうか??💦

7ヶ月の頃忘れてしまって😭
その後式の参列、披露宴もあります💦

できれば引き受けてあげたい🥹
でも迷惑かけることになったらと思うと悩んでいます💦

コメント

ナバナ

わたしの7ヶ月の頃を思い出したら大丈夫な気がします


が、その頃の体調って今から分からないので、式には参加しても
受付は何かあった時に迷惑かけちゃうかもなので断った方がいいのかなと…
急遽代役立てるのも大変だし、代役になる人にも迷惑かけちゃいますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠8ヶ月初日でした💦

    そうなんですよね😭
    妊婦の体調が全くわからないですもんね💦😭

    • 3時間前
はじめてママリ

安定期過ぎてお腹もそこまで大きくなくてできると思います😀でも式が近づいて何かあってキャンセルとかになると迷惑かけてしまうので私だったら事情を話してお断りします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    友人は妊娠していることは知っています💦それを踏まえてお願いされたので、どうしようかなと思っていました😭💓

    • 3時間前
ママリ

体調にもよりますが、お腹が張りやすい方は受付けは無理な気がします💦
ずっと立ってることになると思うので…
順調であれば参列には問題ないと思いますが、何があるかわからないですし、受付けは万が一を考えても別の方にお願いしていただいたほうがいいと思います!